三重県北牟婁郡紀北町 大田賀ノ頭(標高:380m) 生熊山(標高:341m)
白石湖は周囲4~5kmの汽水湖(海水と淡水の中間の塩分を持つ 湖)です。
白石湖には湖を囲む山を巡る白石湖トレイルと
白石湖の周りの道を歩く周回ウォーキングがあります。

トレイルの途中で道を間違えて下山しウォーキングコースを歩いて
戻ってきたという話です。
本日はウォーキングコースのスタート地点になっている
紀北町役場に駐車させていただきスタートしました。
役場からの白石湖

汐見橋を渡って対岸に向かいます。

汐見橋からみた光景、右端のアパートの近くに登山口があります。


汐見登山口です。

本日はじめての展望地

先程渡った汐見橋が見えます。

一山目、大田賀ノ頭です。


大田賀ノ頭からの眺望

ここまでわりと急登がありました。
二山目に向かう途中にあった展望。白石湖です。

二山目、生熊山です。


展望はありませんでした。
三山目に向かう途中にあった展望

白石湖の先が見えます。

道の雰囲気が変わりました。

小浦峠、ここで道を間違えました。

ここを下ってしまいました。

この先ずっと急なくだりでした。
ずっと下るので道を間違えたことに気付きましたが、
登りなおしたくなかったので、あきらめて小浦登山口にでました。


この先は林道で

白石湖の先端に出てきました。

このままウォーキングコースを歩いて水辺さんぽです。


小浦峠まで150分程かかりました。
本来向かうはずだった三山目、引本浦浅間山にはまた今度来ることにします。
本日の耳のお供:「<音泉> 『恋愛フロップス』ラジオ おいでよ!あさひんち 第3回(2022年11月8日配信)」
:「<音泉> かかずゆみの超輝け!やまと魂!! 第979回(2022年11月8日配信)」
:「<音泉> 広瀬裕也と宮本侑芽のとりあえずRADIO 第28回(2022年11月11日配信)」
:「<音泉> TVアニメ「トニカクカワイイ」司と星空のカワイイ&尊い新婚ラジオ略してトニラジ! SP回(2022年11月7日配信)」
:「<音泉> かかずゆみの超輝け!やまと魂!! 第979回(2022年11月8日配信)」
:「<音泉> 広瀬裕也と宮本侑芽のとりあえずRADIO 第28回(2022年11月11日配信)」
:「<音泉> TVアニメ「トニカクカワイイ」司と星空のカワイイ&尊い新婚ラジオ略してトニラジ! SP回(2022年11月7日配信)」