三重と珈琲とヲタク

ゆるっとゆったりまったりと

山辺の御井にふらり

2023-03-21 18:48:32 | 北勢
三重県鈴鹿市山辺町

長田王が、奈良から伊勢斎宮へ行く途中に井戸(泉)に立ち寄って
「山辺の 御井を見がてり 神風の 伊勢処女ども 相見つるかも」
と歌を詠んだと言われるところです。

県道115号、鈴鹿宮妻峡沿いに「公家ヶ坂」という石柱があり

その近くに案内板が立っていました。

案内板から歩いて5分程のところに更に案内板があり

道からすこし降りた場所に

山辺の御井がありました。

時期によってはもう少し水があるようですが、
本日はなんとなく水がありそうな感じです。

近くには石碑と説明板もありました。


万葉集あるあるだと思いますが、諸説ある内の一ヶ所だという事です。

石薬師宿でぶらり

2023-03-21 16:15:41 | 北勢
三重県鈴鹿市石薬師町 上野町

本日は石薬師宿で


この辺りを少しだけぶらっとしてきました。

石薬師の一里塚


源頼朝の弟が祀られている蒲冠者範頼之社


道路に面して大木があります。御神木でしょうか。

近くにはその蒲冠者源範頼にゆかりのある蒲桜があります。
案内の方向に60m程です。

蒲桜


時期まだ早く、蕾の状態です。

若宮八幡神社跡



山神さまも祀られています。

舟塚古墳


復元された古墳だそうです。

近くには鈴鹿川の船着き場があったんですね。

石薬師宿のほんの一部しか歩いていませんが歴史深い場所です。