三重県鳥羽市相差町
相差港をぐるっとまわってから鯨崎へ向かいました。
鯨崎、鯨が横たわっているように見えますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a8/e34a2a96e157a1178b7dec382d52b020.jpg)
相差港そばにあった観光マップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4a/955fd3def29b2d1abb73c71be3ced291.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ae/06ec362f9854ff34ce58a1699d98ab0d.jpg)
素敵な案内板をあちらこちらで見かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9f/5b0a286736ce355c1ae29e67fd1b07d1.jpg)
それでは鯨崎遊歩道へ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/df/cafc4ceb966651175c839161d9b8fd4b.jpg)
遊歩道入口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4d/df35c2bc8de481639a299229631a82da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/58/eca7f04cebbf730efc968499cc2c6e8f.jpg)
十一面観音発祥の碑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/18/b4854304b313d8752d61139b86c3666a.jpg)
十一面観音発祥の碑近くの石仏さまたち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/61/b7dd06ab069980bf2e6c15c7a1f185a9.jpg)
遊歩道は綺麗に整備されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c8/9db398cd4b2dca74c838b82361c7ce74.jpg)
恋路が浜、立石さんへ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c8/02ff854b1ef84fc7f66472c32ca2f7a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6b/b831557245a8210ddb3e0637ddbf4fe3.jpg)
恋路が浜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b2/ffff976c650555021eb984779dca8b51.jpg)
どこに立石さんがあるのか分かりませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/af/98a30463f5708deb975ff59be90659af.jpg)
後で地元の方にうかがった話では、嵐の日に立石さんが砕けてしまったとか。
本来ならこちらの場所にあったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8b/740354dd09ce331e9d411b7d9023b0c1.jpg)
案内板にあった立石さんの写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/15/22086fe0dac08e2012e0500341595074.jpg)
こちらが立石さんの岩だと思われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e5/446e87f87f5eaeb46022823ff1229e6c.jpg)
鯨供養塔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/61/255c70ef1f9a7fda7effa7d4a0fe38cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b8/92016c1221e226aaeadb446c1b4414d3.jpg)
供養塔からの眺望
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/99/c5e34cfbb2f3bd8291d72c7d5d18e0f6.jpg)
漁師の守り神「べらいさん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/40/3a7f013d5a1748fb0208f2ebb9494f8b.jpg)
鯨の崎 碑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c8/863e623592ee9d743d092eb49347900e.jpg)
鯨の崎 碑からの眺望
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f6/3568acb8636ced9f3a168134a518f531.jpg)
恋路が浜と反対側の浜へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a3/eb6703923a50c042e407f332bd4eb3af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/92/1fe0c0069f6f6d077c38748a2b909ca2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/72/13a4bc77e9902a57fafc34d16405ad36.jpg)
波の力で岩に穴が開いたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cd/b9f5a6bd5ed757f13a453214f05ef965.jpg)
それでは海辺にて一服
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/49/b5c4b6668dba097de12bf049f176f793.jpg)
上空をトンビが往来していて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ab/64c5d4c90da6bb5ad8db69444ebf7c06.jpg)
のんびりしていたのが、手元のお菓子に危険を感じて、のんびりできなくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ec/f694c08ca930927a63bfbcbb781bf444.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます