滋賀県と三重県の境にある宮指路岳へ行こうと思ったのですが、
スタートが遅かったため頂上を踏むことはありませんでした。
小岐須渓谷からの登りはじめで川沿いを登っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c1/e8d5e7a33b5aa1645b6e425c5aee9254.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1c/694011fa70b287dde03a797e154daa29.jpg)
東海展望に着いた頃、もういい時間になっていたので、
頂上に行ってもゆっくりできないなとここで断念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/13/64bfa5f1dd7d4755e56fa0f0626aeb5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f0/fce234b61f9df83ca0a2d09f3feccf8b.jpg)
近くの展望のよい場所で一服をして帰ることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3e/adfbc352a20ab371979e2df85f913455.jpg)
一服場所からの景色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/37/c4742dbf603acea87615cea603543c60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b1/2a18d29ca53f30959eae2a4c0c9844a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e6/9a23d78359307ccc0190eac433e9c93c.jpg)
景色も良かったし、また頂上を目指す楽しみも残ったので
気分良く帰れるはずだったのですが、下山後足元に異変が。
山ヒルがいっぱいひっついている。
ぎゃっ!!となりました。
再戦は寒くなってからにしようと思いました。
本日の耳のお供:「<音泉> らじキャン△~ゆるキャン△情報局~ 第16回(2019年9月26日配信)」
:「公式WEBラジオ「通常配信が毎週配信で二回配信の茅野さんは好きですか?」 第17回(2019年9月25日配信)」
:「公式WEBラジオ「通常配信が毎週配信で二回配信の茅野さんは好きですか?」 第17回(2019年9月25日配信)」
:「公式WEBラジオ「通常配信が毎週配信で二回配信の茅野さんは好きですか?」 第17.5回(2019年9月27日配信)」
:「<音泉> TVアニメ「ダンベル何キロ持てる?」特番ラジオ~聴くプロテイン!マッスルラーニング!~ SP回(2019年9月25日配信)」
:「<音泉> TVアニメ「ダンベル何キロ持てる?」特番ラジオ~聴くプロテイン!マッスルラーニング!~ SP回(2019年9月25日配信)」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます