はじめてのマンドリン

ある日突然、マンドリンの音色に恋をした
初めて手にした時から、ささかやかな感動を綴っています

探していたチーズ

2010-03-27 01:20:10 | 日々あれこれ
今年の1月だったか、人の家で食べたチーズのおいしかった味が忘れられず、
ずっと、近くで売られている場所はないかと、探していた。
でも、今住んでいるところの近くには、売られていなくて、半ば諦め気分だった。

ところが・・・・、
つい先日、だんなのところを訪問していた時に、何気なく買い物に行った近くのスーパーで
発見してしまった
しかも、賞味期限までわずかということで、半額になったやつ
もぉ~~~これは買いでしょと思い、即購入。

ワイン飲みつつ、ちびちび食べた。
ん~~~~~~おいしぃ~~~~~~~~
こんな近くの、田舎っぽい(ごめんなさい)スーパーに、まさか置いているとは
思わなかったから、すごーーーく嬉しかった

半額になっていなかったら、ちょっとお高いかもしれないけれど、
月1回くらいの贅沢なら、してもいいよね~♪なんて、楽しみにしている。

ちなみに、人の家で食べたのは、ネギ系の味わいのもの。
今回買ったのは、ガーリック系のもの。
もう1つ、ブラックペッパーのものもあった。



「やっぱりおいしいね~~~♪」なんて言いつつ、食べた。

このチーズとワインさえあれば、他には何も要らない!って思えるほどおいしいチーズ^^。
あ~思い出すだけでも幸せ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

想定外の花束

2010-03-27 01:12:52 | 日々あれこれ
今日は、職場で送別会をしてもらった。
以前、退職したときにもしてもらっているので、実に2回目

まぁ、今回は、3月に、チームリーダーさんが新しく就任されたこともあり、
その人の歓迎会がメインで、私は、おまけだから、おとなしくしとこう~
なんて思っていたのだけれど、ところがどっこい。
想定外にも、花束なんぞいただいて、とてもとても感激してしまった。



職場を去る実感は、まだ湧いていなかったのだけれど、
花束もらって帰る道のりで、じわじわ、実感が湧いてきた。

以前退職した時よりも、今回の方が、寂しい感があるかも。
それは、もう2度と会わないだろうと思う人たちが居るからなのかもしれない。

あと3日、残された勤務日に、今までの感謝を込めて、気持ちを伝えられるといいな~と
思っている今夜である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高橋大輔選手はすごいなぁ~

2010-03-27 00:55:51 | 日々あれこれ
朝起きて、TVをつけたら、LIVEで高橋大輔選手が金メダル~っていう瞬間だった
あ゛~~~~なんで、あと10分早く目覚めてTVつけなかったんだろうって、
ちょびっと残念だった。
やっぱり、結果がわかってから見るのと、LIVEで見るのとでは、わくわく度が異なるから。

滑っている時の高橋大輔選手は、とてもかっこいい。
というか、とても、色気漂う男だなぁ~~と惚れ惚れする。
でも、演技が終った後は、大輔くんと呼ぶのがしっくりくるくらい少年っぽさ漂う雰囲気。

そのギャップが、とても魅力的に思える。

私は、何事にも、“ギャップ”がとても好きなんだけれど、
私も、ギャップのある人で居たいなぁ~なんて思う。

女子のフィギュアも楽しみだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする