はじめてのマンドリン

ある日突然、マンドリンの音色に恋をした
初めて手にした時から、ささかやかな感動を綴っています

本「あるキング」

2010-03-04 22:57:11 | 本・映画・ドラマ
本を読んだのは久しぶりのような気がする^^;
実際は、そんなに久々~ってわけでもないのかもしれないけれど。

伊坂幸太郎さんの「あるキング」を読みました。

伊坂さん自身が、“今までとは違う雰囲気の本を書いてみました”といわれているとおり、
かなり雰囲気が違っていた。
私は・・・・ん~~~~この物語は、正直、あまり好きではないかもしれない。
ぐいぐい引き込まれて、読んでしまったのは確かだけれど、なんていうか・・・
あまりにも、最初から結末が見えているというか、普通すぎるというか、
そんな感じだった。

天才の存在は、妬みや憧れなどいろんな思いを周囲に生むのだろうな~と思ったり、
輪廻転生ってあるのかなぁ?と思ったり、
本人は、幸せなのかな?などと思ったりしつつ、読み終えたのだけれど・・・
何か、物足りない感があった。
う~ん、ちょっと残念。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカー:バーレーン戦はなんだか嬉しかった

2010-03-04 22:51:55 | 日々あれこれ
TVにかぶりつき状態で、バーレーン戦を見た(^-^)v

欲を言えばきりがないけれど、総じて、満足~というか、見ていて、嬉しくなった。
一番の理由は、俊輔選手が、本田選手と、以前よりも、うまく連携が取れているように
見えたから。
・・・と、それにつきるのかもしれない。

ベストメンバーって雰囲気で臨んだ試合だったので当然のことかもしれないけれど、
試合運びが、活き活きして見えたのも、嬉しかった。

選手の方々には、怪我のないように、万全の体制でワールドカップを迎えて欲しいなぁと
願っています(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする