生前葬をされる方は、もしかしたら、最近増えているのだろうか?
余命を宣告されたら、お世話になった人に、お礼とお別れを言いたいと、
思うのかもしれない。
昨日、そういう電話があった。
私が学生の頃、まだ、相方さんと一緒に暮らす前から、おつきあいのあるご夫婦の
ご主人からの電話だった。
いつもは、奥様から電話があるので、“あら~珍しい!”ってノリだったのに、
電話口で、ご主人は、泣いてらっしゃるようだった。
ただ事ではないと感じ、お話を聞いてみると、奥様は、末期がんの宣告を受け、
抗がん剤治療の苦しさも、身内の看病で見て知っていらっしゃる奥様は、
抗がん剤治療もする気はないと言われているようで、
桜の花が咲く頃、生前葬じゃないけれども、みんなに会いたいって言ってるから、
遠いけれども、よろしくたのむというお話だった。
桜の頃って・・・・もうすぐじゃん。。
そんなに悪いの??
お正月、新年会で会った時は、変わらず元気そうだったのに。
・・・・とはいえ、数年前、顔色は悪く、とてもふくよかだった体型は、かなり
痩せられていたので、どこか悪いんじゃ?と思ったこともあったし、
でも、ダイエットされたのかな?くらいにしか思ってなかった。
いつも、元気そうだったから。
昨日、風邪気味で、少し寝ていた私は、目覚めた直後に受けた電話だったので、
夢の中の続きだったような気がして、1日経った今も、現実のことだったのだろうか?
と、まだ信じられない気持ちでいる。
年齢とともに、死の別れは増えていくものだと、頭ではわかっていても、
気持ち的には、なかなか受け入れがたい気がする。
どんな顔して会いに行けばいいんだろう?
会いたいけれど、正直なところ、躊躇いも少しある。
余命を宣告されたら、お世話になった人に、お礼とお別れを言いたいと、
思うのかもしれない。
昨日、そういう電話があった。
私が学生の頃、まだ、相方さんと一緒に暮らす前から、おつきあいのあるご夫婦の
ご主人からの電話だった。
いつもは、奥様から電話があるので、“あら~珍しい!”ってノリだったのに、
電話口で、ご主人は、泣いてらっしゃるようだった。
ただ事ではないと感じ、お話を聞いてみると、奥様は、末期がんの宣告を受け、
抗がん剤治療の苦しさも、身内の看病で見て知っていらっしゃる奥様は、
抗がん剤治療もする気はないと言われているようで、
桜の花が咲く頃、生前葬じゃないけれども、みんなに会いたいって言ってるから、
遠いけれども、よろしくたのむというお話だった。
桜の頃って・・・・もうすぐじゃん。。
そんなに悪いの??
お正月、新年会で会った時は、変わらず元気そうだったのに。
・・・・とはいえ、数年前、顔色は悪く、とてもふくよかだった体型は、かなり
痩せられていたので、どこか悪いんじゃ?と思ったこともあったし、
でも、ダイエットされたのかな?くらいにしか思ってなかった。
いつも、元気そうだったから。
昨日、風邪気味で、少し寝ていた私は、目覚めた直後に受けた電話だったので、
夢の中の続きだったような気がして、1日経った今も、現実のことだったのだろうか?
と、まだ信じられない気持ちでいる。
年齢とともに、死の別れは増えていくものだと、頭ではわかっていても、
気持ち的には、なかなか受け入れがたい気がする。
どんな顔して会いに行けばいいんだろう?
会いたいけれど、正直なところ、躊躇いも少しある。