はじめてのマンドリン

ある日突然、マンドリンの音色に恋をした
初めて手にした時から、ささかやかな感動を綴っています

練習日でした(^-^)♪

2022-03-27 23:34:52 | マンドリン
6月に開催予定の「アンサンブルの集い」(三重県ギターマンドリン連盟の催し)で弾く予定の
アンサンブルの練習日でした(^-^)♪
隣町のYさん宅へ^^
1か月半ぶり、2回目の練習日でしたので、うきうきと(^^)♪
弾く予定の2曲を、練習しました(^^)
Last Dance
シャンソンメドレー

私、2ndは、結構好き^^なのですが、この「シャンソンメドレー」は、
今まで弾いたことがある(少ないけれど)曲の中で、一番弾いてて気持ちいい~~
曲かもしれないなぁ~と、練習するたび、にまにま笑ってしまうほど、大好き(^-^)♪
もちろん、一緒に弾いてくださる方々が、お上手なので、安心して、気持ちよく
寄り添って弾けばいい~感じなのが、気持ちよさの素なのかもしれませんけど。

6月の本番前にも、4月下旬の「弾き遊び会」でも、弾こう~という話もあり、
嬉しい機会が増えることは、私にとっては、嬉しい限り(*^-^*)

今日は、録音してこようと思ってたのに、すっかり忘れてて、
次回、録音させてもらって、自分の音量などなど、、、確認できれば、、と
思います(^^ゞ

それと、、
4月の「弾き遊び会」で、せっかくの機会だから「小人の踊り」弾いたら~?と
言っていただき、チャレンジさせていただくことにしました(^^ゞ(無謀~?)
一番心配なのは、中盤、、、自分が弾くことにいっぱいいっぱいになってしまい、
一緒に弾いてくださる、ギターさんの音を聞く余裕がなくなりそうで、
大丈夫かいな(@_@;と思う気持ちはあるものの、まだ時間はあるし、、
克服しなくてはいけないことだし、それならば、今頑張って克服しておこう、、かと。
一緒に弾いてくださる方に、ご迷惑をおかけしないよう、、練習に励もうと思います。

いやはや(~~;楽譜作成ソフト(フィナーレ)に、ギター譜を入力して、自動再生させつつ、
それに合わせて弾く練習をしているのだけれど、作り方がまずいのか?
速さ一定のまんま、、待ってくれないし(当たり前だけど(爆))、
容赦ないなぁ(@_@;と、へこたれそうになってしまうのでした(^^ゞ
人なら、、優しく、待ってくださるかもしれない、、と、期待して(^^ゞ

練習後の、お茶&お菓子タイムのおしゃべりも楽しく、
時間はあっという間に過ぎてしまいました。
たくさんのお菓子をいただいて帰ってきたのに、、、晩御飯までの間に、
かなり、、食べてしまい、そんな自分が恐ろしくなりました

最近の私は、以前に比べて、かなり甘党です(^^ゞ(お酒も変わらず、好きだけど)
恐ろしく高カロリーの、、、粒あん+ホイップクリームという組み合わせに、
ハマり気味のこの頃。
調子に乗って食べてると、、横膨張が半端なくなりそうだから、ひかえめにしておかねばっ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする