はじめてのマンドリン

ある日突然、マンドリンの音色に恋をした
初めて手にした時から、ささかやかな感動を綴っています

テラス解体

2023-09-20 13:52:08 | リフォーム&引越し
昨日は、テラス解体の日。
朝から、1~2時間で、すっきりなくなりました。


今年の5月、その場所でBBQをした時の写真しかありませんが、取り外し前は、
こんな感じでした。


ホントは、取り外し前にも写真を撮るつもりだったのですが、
例によって、朝一番に来られるので、ばたばたしていて、
撮るのをすっかり忘れていました(苦笑)

この外したところに、丁度1か月後、、、外壁や屋根の塗装が終わってから、
サンルームが取り付けられる予定です(*^-^*)

名残惜しいので、その場所で、もう1回くらいBBQがしたいところだけれど、
まだ、、私の胃は、お肉が食べられるほどには回復できていないので、
しばらくは、、、、回復待ち(苦笑)

片付けばかりしてると、しんどいので、、昨日は、1階トイレの、、
リフォームの際には、手をつけなかった、右側の収納棚に、
桜色っぽい紙を貼り、、なんかいいんじゃない~(*^-^*)と、にんまり(笑)


やっぱり、、こんな風に工作っぽいことするの、大好きみたいです(^^ゞ

ちなみに、1階トイレはピンクっぽく、
2階トイレはグリーンっぽい内装にしました(^-^)

それから、、、引っ越しから1か月経って、、やっとこさ、
冷蔵庫の近くに置いたままになって、使っていたクーラーボックスを、、、
片づけることができました(苦笑)
引越しの際、めちゃお世話になった、クーラーボックス。


川崎から、冷蔵庫の中のもの、、主に、、マヨネーズなどの調味料とか、
小麦粉とか、青のりとか、とりあえず冷蔵庫に入れておきたいものたち、、、を、
ごっそり、クーラーボックスに入れて持って帰ってきたものの、
家の冷蔵庫には入りきらず、、ずっとお世話になっていたのでした(笑)
全部2つずつ、、ある感じなので、今も、冷蔵庫内はぱんぱんです。
それを減らすための料理を、、頑張っているつもりですが、
今は、、胃が不調中ゆえ、、なかなかはかどらず、1か月もかかってしまいました^^;

全部捨てたらいいやん、、、と思う方もいらっしゃるでしょうが、
私、、なかなか捨てられない性分なもので^^;使い切りを、頑張り中^^

とにかく、家の中は、物にあふれていて、、しばらくは、何も買わずに生活できそうです(^^ゞ
マスクとか、、、いっぱいありすぎて、「商売できそうやね」なんて笑っています(~~;

部屋の中は、だいぶ片付いてきました^^
やっぱり、散らかりすぎたまんまだと、落ち着かないので、早いとこ、、
すっきりさせたいと思います^^
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする