はじめてのマンドリン

ある日突然、マンドリンの音色に恋をした
初めて手にした時から、ささかやかな感動を綴っています

練習日でした(^^)

2023-10-11 18:00:02 | マンドリン
クラーラ練習日でした(^^)
本番(11/26)までには、この練習が終わると、
あと、、練習3回、自主練習1回、、という感じの大詰め。

この日の練習は、フルメンバーでの練習となりました^^
先月お休みされてた方が復帰されました^^
ここしばらくお休みだった方が、、出演できなくなったと、、確定して
しまったのは、、、、とても残念だったけれど、、
今後、、快適にマンドリンライフを送られるためには、
今が大事なときだと思いますので、残念だ~と言ってる場合じゃない!と
思うことにして。

最近、ニュースで、、虐待だ、、、なんて残念な話題で注目を集めていた
奈良公園を通り抜けて、練習場所へ向かいました^^

この時期の奈良公園は、、小鹿がいっぱいいて、、、思わず、信号待ち&鹿待ちなどの際には、
写真を撮りたくなってしまうワタシです(^^ゞ

ほんとに、とってもかわいいんです(*^-^*)

練習は、、とてもみっちり(^^)
でも、、みっちりしすぎて(?)全曲終えられなくて、、時間切れ
どの曲にも、ちょっぴり苦手な箇所はあるけれど、、私が一番(?)苦手としている、あの曲が、、
練習できなかったのは、、私的には、痛かった(;_;)
次は、その曲をみっちりやってくださるかな。。
それに耐えうるだけ、、、の練習をして臨まねば!と思ってた今日、、でした。

演奏会に向けての段取りも、、すすめられているので、
確認しないといけないことを、話したり、、なんて時間も増えてきました。
こういう時間が、、、演奏会が迫っていることを、ひしひしっと教えてくれるのかも。

今回は、家のことがあれこれ煩雑だったからか?どうも、、、演奏会が近づいている感が、
いつもに比べて、、薄い私^^;
で、、これは、やばい!これは、まずいぞぅ~と思う気持ちが膨らんでいるので、
そろそろ、、お尻に火がつくと思います^^;

今日は、昨日の練習の復習かねて、、、少しはたっぷりめに練習できました。
本番に向けて、練習できる時間を増やしていければ、、と思っています^^;

↑上の、、、動物つながりで、、というわけじゃないのですが、
今日、、、練習していたら、「ぽこん」という音とともに、防犯カメラが
動きを察知しました、、というお知らせがスマホに届き、
ふと映像を確認したら、、家の前を、、お猿さんが走っていました

最近、見てなかった、、、のにな^^;
冬になる前に、いっぱい食べとこう~な行動なのかしらん。

でも、大抵集団行動なのに、今日のお猿さんは、単独でしたなぜだろう^^;
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする