はじめてのマンドリン

ある日突然、マンドリンの音色に恋をした
初めて手にした時から、ささかやかな感動を綴っています

カーテン新調

2023-10-26 23:44:17 | リフォーム&引越し
リフォームは、全て終わり、、明日、最後の振込を終えたら、
全部終わった~~~☆と、打ち上げしたいところだけれど、
ちょっと今は、せっかく調子が戻ってきた胃の調子を維持したいところなので、
がっつり食べ過ぎるのは、控えて…^^;って、、もう充分食べてるやん?
と言われそうだけど(苦笑)これでも、少しは、気をつけているのです(^^ゞ
ということにしておいてやってください。

先週、リフォームあ終わってから、、カーテンを新調しよう!ということで、
いろいろ見に行ったり、、ネットで検索したり、、サイズを何度も測ったりと、
せっせと検討しておりました。

結局、、お店に行って買おうとして、サイズ、、これで大丈夫だった??と気になって、
一旦家に戻って測定しなおすなんてことをしつつ、、やっと購入して、つけ終わったのは
今日のことでありました^^;

難しいですね^^;
好みの違いってのもあるし、、そうそう替えるものでもないから、、少しはチャレンジ
(って、どんな??)したいという思いもある。

カーテンを購入したのは、9か所の窓。
長さが、適当でいい場所はいいものの。窓の下に棚があったりすると、
きっちり!じゃないといけないので、結構どきどきしました(苦笑)

私の今回のこだわりは、1部屋に窓が3箇所ある場合、無地、無地、柄物、、という感じに、
1か所、アクセント的に、柄物を入れたいなぁ~~~~ってことでした。
なんでこだわったかというと、特に理由はなく、、なんとなく。。。なんですけど(苦笑)

たくさん見て、、なんとか無事合意でき、購入して、付け替えた時には、
安堵と喜びと・・・で、ほっとしました(*^-^*)

リビングの柄物は、こんな感じ^^

無地は深めの緑なので、落ち着いた感じになりました(^-^)♪

寝室は、淡めの緑ベース。


オーディオルーム、、いや、マンドリンの練習部屋になる予定の部屋は、
ブルーベースになりました(^^ゞ


今は、リビングで練習している私ですが、、、ちゃんと、その部屋で練習できるように
習慣づけられるでしょうか~(謎)
なかなか、生活習慣を変えることは、難しいものです^^;

リフォーム関連は、、、あとは、、サンルームに設置する?観葉植物の棚をどうする?だの、
サンルームに、ソファ(椅子?)と、小さいテーブルおいて、日向ぼっこしながら、
お茶(お酒?)飲む~?みたいなことを検討すること。。。でしょうか。
テーブル置いたりするなら、床にも何か敷いた方がいいんだろうなぁ~と思ったり。

しばらくは、サンルームをどう使うのか??
洗濯物を干すだけじゃ、もったいない!という話題がしばらく続きそうです(^^ゞ

ま、楽しい話題だから、いいんですけど(^-^)♪

カーテン選ぶのも、楽しいけど、大変だった~(@_@;
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習日でした♪

2023-10-26 17:52:51 | マンドリン
クラーラ練習日でした(^^)
以前は、、その日の夜に書くことができていたのに、
もう、、2日前の出来事になってしまった
最近、なんだか、すべきこと、、に追われている感じ(@_@;
余裕なさすぎ~^^;なのは、いけませんね。

いよいよ、本番が迫ってきた感があります^^
あと、、本番まで、丁度1か月・・といったところ。
演奏会に向けて、ホールに打ち合わせに行ってくださるので、
もろもろの諸連絡などもしていただきながら(^^)

私は、夏の間の練習不足のたたりから・・まだ復帰でききれていない感があって、
これは、まずい!大いにまずい!!と、特に苦手な箇所を中心に、毎日
練習するぞ!と、心に決めました。
いつもなら、もう少し速いタイミングで、、毎日練習!ってモードに
入ってたはずなのですが^^;

苦手な曲たちは、、なんとなく、演奏スピードが上がった感じがして、
それになんとか、ついていかねば!と思う気持ちがひしひし。

次の練習日までには、楽譜も、、本番仕様に準備せねば。。と思っています。

次の練習までは、ちょっと間が開くので、自主練習を1回挟むことに
なっています。

なかなか気持ちがあがってこなくて、、苦戦していましたが、
もうそんなこと言ってる場合じゃない!感じになってきたので、
頑張れそう。。。いや、頑張らねば!と思います。

絵\練習後、ランチへGO♪
ビーフシチューのセット、、、ですが、焼き立てのパン食べ放題ということで、
ついつい、、、食べ過ぎた感ありありでした(笑)
一人で暮らしてた頃なら、他にも食べたいパンがあって、、晩御飯抜きにして、
いっぱい食べちゃおう~♪と思ったかもしれませんが、
今は、、晩御飯を作らないわけにはいかない感じなので、涙を飲んで(←大げさ~)

サラダと、食べ放題のパン(^^)既にやまもり(爆)


ビーフシチュー


デザートのパンナコッタ


パンナコッタって、何だったっけ?と思ったので、ちょぴっと検索。
Wikiによると、
イタリア発祥の洋菓子の一種である。
イタリア語で「煮詰めたクリーム」という意味である。
ゼラチンでとろみをつけ、型に入れて作るつるりとした口当たりの甘いクリームデザートである。


だそうです^^
へぇ~~って、読みました(^^ゞ
デザートのこと、あまり知らないワタシです(^^ゞ

カロリー目一杯とりすぎたので、帰ってから、、この日いい感じに弾けなかったところ、
もりもりっと練習したら、、、朝の早起きもあって、、かなり早く眠くなってしまいました(^^ゞ

本番、、きもちよく&楽しく弾けるためにも、練習がんばらないと!ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする