はじめてのマンドリン

ある日突然、マンドリンの音色に恋をした
初めて手にした時から、ささかやかな感動を綴っています

電子ピアノ

2023-10-14 22:31:13 | リフォーム&引越し
リフォームは、ほぼ終わり、、あとはサンルームのみ、、というところまで
きたのだけれど、8月末の引っ越し後の片付けは、、まだ、完全には終わっていません^^;
段ボールは、、ほぼ開けました。
が、、まだ、置き場が決まっていないものたちが、、ちらほら。

そのうちの1つだった、電子ピアノ、、やっとこさ、、段ボールから出て、
ひとまず設置完了しました(^^ゞ



私も相方氏も、、ピアノは弾けません(爆)
なのに、、なじぇ????
と思いますが、、、購入の経緯は、こんな感じでした。

2016年9月に、相方氏は川崎へお引越しして、、別居生活が始まりました。
そして、その年の12月に、弾けもしないのに、購入したらしいのです^^;

おそらくは、、寂しかったのかなぁ?と、、想像しています。
一人の時間を持て余して、弾けないけれど、弾けるようにと、、頑張ってると、
なんとなく、、、いい感じで過ごせるのではないかと思ったのかも。

それについては、「なんで買ったの?」とは聞いていないので、
私の推測にしかすぎません。

そのうち、一人の時間にもすっかり慣れ、、、ほとんど触られないまんま、
今回の引っ越しで、こちらの家にやってきた、、というわけです。

ま、、せっかくだから、、脳トレ、脳の老化防止に(なるのか?)と、
簡単な楽譜本を買って、時々練習しよう~~~~と思っています(^^ゞ
楽譜は既にあります^^
私の課題は、、右手と左手で、、違うリズムを弾けるのか??問題です(爆)

ピアノを弾かれる方の脳みそって、、どうなっているのかなぁ???
なんて、大いに不思議に思いながら(^^ゞ

お部屋の片づけは、、、もうしばらくは続きます。
が、、ま、、このまま年越ししてもいっか~くらいには片付いています(私の感覚(^^ゞ)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口内炎で食べられない(涙)

2023-10-14 17:24:51 | 日々あれこれ
火曜日、練習後のランチで、、私だけ食べるのがとても遅くて、
あれれ~??なんで食べられないの?的違和感を感じていたのだけれど、、
その後、、口内が痛くなってきて、今日、、おそらくピーク?な感じで、
食べられない、しゃべれない・・な感じになってしまいました(大涙)

火曜日、おいしく食べたのは、、ヘルシーな、、鶏肉とナッツのサラダ(名称忘れてしまいました)


滅多に外食しないワタシは、ファミレスの、、食事が運ばれてくるのが、
人じゃなく、ロボットになっていることにも、驚き(苦笑)
写真を撮ってしまったほどでした(^^ゞ


どんだけ、行ってないねん⁉って感じですよね(^^ゞ

おいしく食べたのですが、なんとなく、、咀嚼に時間がかかる感じで、
その時は、痛みはなかったものの、なんで?って感じでした。

その後、、少しずつ、舌が痛くなり、、
昨日、、1年に1度の検査日で、、奈良県の大きな病院へ行った時には、
痛くて、、うまくしゃべれない感じになっていました^^;
それでも、なんで?って思いつつも、そのうちなおるかなーと思っていた私^^;

この検査日は、いいお天気で、ドライブ~♪な気持ちで出かけたのですが、
帰り、、名阪国道に乗る、天理東インターが、、閉鎖されていて(なんと11/24まで閉鎖)
案内の看板どおりに迂回したら、飛んでもなく遠い回り道で、しかもめちゃ渋滞していて、
ゲンナリ^^;
このゲンナリで、、、検査結果は大丈夫かなぁ・・・な心配はどこへやら。。でした。

病院の待合スペースからの風景。


この日の夜、、晩御飯食べるのに四苦八苦して(舌の激痛で)、、
この痛みはなに?と、、舌を観察してみたら、横の奥の方に、大きな口内炎を発見。

口内炎といえば、唇や、歯茎、内頬には、、よく経験していますが、
舌は初めてかも(初めてじゃないかも^^;)。
こんなに、、食べられなくて、しゃべられなくて、、つらいとは思いませんでした(涙)

ということで、今日は出かける予定はなかったのだけれど、ドラッグストアへGO!
ということで、。。買ってきました。


飲み薬と、軟膏。
軟膏だけでいいですよと、、、言われたけど、辛かったので、少しでも早く、、
普通にごはんが食べられるように、、なりたかった(苦笑)

でも、、、注意書きを読んでいたら、「高血圧の人はだめよ」などなど、書いてある^^;
ま、、、とりあえず飲んでみるべ。。ということで、帰ってきて、速攻で飲みました。

1~2日で、、なんとか改善しますように。。


リフォームは、今日、やっと、足場が解体されました(^-^)
ひとまず、、、1枚、、撮ってみました^^
できれば、晴れてる日に撮りなおしたい(^^ゞ今日は曇り。。

あとは、サンルームが設置されれば、、終了~となります。

長かったわ^^;
夏の引っ越しからの~リフォームで、やっぱし、身体はくたくたなのかも^^;
すっかり元気になった、、、と、思ってたんだけどな^^;
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする