はじめてのマンドリン

ある日突然、マンドリンの音色に恋をした
初めて手にした時から、ささかやかな感動を綴っています

練習日でした(^^)

2023-10-13 10:21:17 | マンドリン
La・マンドリーナ練習日でした^^
5日前くらいに練習してから、練習できてなかったので^^;
冷や汗かきかきの練習となりました

練習は、11月初めに開催される、地域フェスタで弾く予定の、
スワニー
イタリア旅情
故郷
希望
ルージュの伝言

それから、12月中旬に開催される、クリスマスフェスタで弾く曲の中の新曲、
やさしさに包まれたなら
ポールモーリアメドレー

クリスマスフェスタまでには、少し時間がある感じだけれど、
地域フェスタの方は、、言われてみれば、、「練習あと2回!」な
ところまで迫ってきているので、もっと練習しないと、まずい(汗)
と感じた昨日でした^^;

一番弾けてない感があるのは(私的に)、スワニーだったかも。

弾きにくい箇所は、、、例えば、ここ。

臨時記号に気をとられ、、デクレッシェンドが、、難しい^^;

それから、ここ。
私は、臨時記号に弱いのかも^^;


シの#って、なに~?って動揺するからか、そのあと続く箇所で、、
しどろもどろになってる今^^;
なので、ド♮と、ふりがな書きました(^^ゞ

これで、大丈夫か?^^;
そのあと続く箇所は、、クレッシェンドが、、なかなか難しい^^;


手書き譜にも、、慣れてないので、、これは、、シ、、かな?なんて
考えてると、速さについていけなくなるのだ。。
ま、、いずれにしても練習が足りないのだろうけど

次までには、弾けるよう、、練習しておきます(汗)
もっと早く練習しておくべきでした~(反省)


ポールモーリアメドレーの最後の方は、もっと速くするって言ってたなぁ。。
今でも結構速いんだけど^^;どれくらいの速さになるんだろう?と、ちょっぴり
気になりつつも、、まずは、スワニーに集中^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする