はじめてのマンドリン

ある日突然、マンドリンの音色に恋をした
初めて手にした時から、ささかやかな感動を綴っています

発表会の日は早起き

2011-09-12 05:27:41 | マンドリン
毎度のことだけれど、発表会の朝は、何故か3時ごろ目が覚めてしまい、眠れなくなるので、
仕方なく、4時ごろには、ごそごそ起きだしてしまう。
眠れる気配が少しでもあれば、もう少し、横になって微睡んでいたいところだけれど、
そんな気はさらさらなくて、頭の中は、引く曲の楽譜と、指使いばかりで占拠されて
しまうので、
“あ~だめだ、こりゃ。こんなことしてるくらいなら、起きて、楽譜でも見た方がいいや”って
思ってしまうのだ。
まだ夜中なので、さすがに楽器を弾くことはできないけれど。

たまには、夜が明けるのを、感じる時間ってのもいいものだ…などと思いつつ。

そういや、昔、、、夜明けを電車の中で見ながら通勤してたっけ…とか、
キャンプに行くと、いつも早く目が覚めてしまって、肌寒い静寂の中で、
夜明けの時間を楽しんでたっけ…とか、いろんなこと、思い出してしまった(^^ゞ

こんなに、朝をゆっくり過ごせるなんて…めったにあることじゃ~ないから(苦笑)

早起きは三文の徳というけれど、今日がいい1日になりますように^^と願いつつ、
緊張感を楽しんでこようと思います(^^ゞ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 発表会前日 | トップ | 発表会後の一人反省会(^^ゞ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
快晴の朝です。 (kenzoh)
2011-09-12 07:17:18
心地よい秋の朝空、きっと今日の発表会も平素の演奏努力を発揮される教室の皆さんの音色で、さわやかな雰囲気に包まれることでしょう。

一つの区切りとなる発表会ごとに、自分自身の実力向上を実感され、加えて、さらなる向上へ向けての課題を見出されるのでしょうね。

聞きに行きたかったけど、目立つような状況だと、覚えてはおられないとは思いますが、再び先生から、にっこりと微笑みながら少し首をかしげ、福山教室への参加のお薦めを受けると、困っちゃうから。
返信する
暑くなりそうですね (aya)
2011-09-12 07:34:31
先生は、今日は、司会進行と、全員のピアノ伴奏までされるので、てんてこまいのはず。
まぁ、勧誘は、別腹のようなもので、どんなに忙しくてもされるのかもしれませんけど(^^ゞ

返信する

コメントを投稿

マンドリン」カテゴリの最新記事