このところ、今までに増してテレビっ子状態です。
とはいえ、、録りたまったものを、見てるって感じなのかもしれませんが。
最近になって、「麒麟がくる」の初回放送からの録画ぶんを一気に見ました^^
とてもおもしろいです(^-^)
明智光秀という人のことを、本能寺の変を企てた人、、くらいにしか
知らなかった私なので、見る前は、、明智光秀が主人公の物語って
おもしろいのかな?と、少々思ったりもしていたのですが(^^ゞ(失礼しました)
明智光秀のこと、少しは知っておいた方がいいかな~と調べてみて、
よくわかっていないことがとても多い人なのだと知りました。
見ていて、いつの間にか、お駒ちゃん視点で見てしまっていることに
気づき、、だから、オープニングに登場する光秀に心ときめいてしまったりする私(^^ゞ
知らないことを知ることもおもしろいけれど、
その時代を生きた方々の気持ちに思いを馳せながら見るのが、
大河ドラマの魅力なのかなぁと思います^^
これからの展開を、とても楽しみにしたいと思います(*^-^*)
テレビに気分転換させてもらいながら、お部屋のレイアウト変更にも励んでいます(*^-^*)
ちょっぴり出口が見えてきた感じ(笑)
とはいえ、、録りたまったものを、見てるって感じなのかもしれませんが。
最近になって、「麒麟がくる」の初回放送からの録画ぶんを一気に見ました^^
とてもおもしろいです(^-^)
明智光秀という人のことを、本能寺の変を企てた人、、くらいにしか
知らなかった私なので、見る前は、、明智光秀が主人公の物語って
おもしろいのかな?と、少々思ったりもしていたのですが(^^ゞ(失礼しました)
明智光秀のこと、少しは知っておいた方がいいかな~と調べてみて、
よくわかっていないことがとても多い人なのだと知りました。
見ていて、いつの間にか、お駒ちゃん視点で見てしまっていることに
気づき、、だから、オープニングに登場する光秀に心ときめいてしまったりする私(^^ゞ
知らないことを知ることもおもしろいけれど、
その時代を生きた方々の気持ちに思いを馳せながら見るのが、
大河ドラマの魅力なのかなぁと思います^^
これからの展開を、とても楽しみにしたいと思います(*^-^*)
テレビに気分転換させてもらいながら、お部屋のレイアウト変更にも励んでいます(*^-^*)
ちょっぴり出口が見えてきた感じ(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます