いや~、ホントにすごしやすい季節になりました。これから段々と秋も深まっていきますね。昨日はお天気もよかったので、犬猫霊園にお参りに行ってきました。
そうしたら、毎月見かける子がお出迎えしてくれました。こんな感じで
。

身重風に見えますが、避妊手術済みなんですよ。あまりなポヨポヨぶりなので、園でお仕事されている方に聞いてしまいました。


人懐こくて営業努力を怠らない子だから、お参り客に結構おやつとかをいただいているみたいなんですけど…それにしても
。すごいわ~
。
霊園には実家の飼い猫ぴゃおと、庭猫5匹が眠っています。ぴゃおのお墓は、春になったらきれいだろうからと桜の木のある区画にしたのですが、今は当然落ち葉だらけで。でも園内に植えてある金木犀の香りが素敵に漂っていました。
ぴゃおは13歳で病死しました。火葬した時に、まだまだ骨は若いと言われてすごいショックで。なので、月のお参りの時、ぴゃおにお願いしているんですよね。
どーか、ティアラとジュリアが君と同じくらいまでは生きられますように、って。ぴゃお、お願い聞いてくれるかなー。

おまけ
ぴゃおがまだ元気だった頃、そして庭にいっぱい猫たちがいた頃、フィルムで撮った写真がかなりあって、最近少しずつデジタルに落としています。その中の写真を時々アップしたいと思います。今日は一発目。

心配そうに後ろから見ている子は、母猫じゃなくて保育猫。とても子猫好きな猫でした。
「ほらー、遠く行っちゃダメ
」
「おばちゃん、うるさい
」

そうしたら、毎月見かける子がお出迎えしてくれました。こんな感じで


身重風に見えますが、避妊手術済みなんですよ。あまりなポヨポヨぶりなので、園でお仕事されている方に聞いてしまいました。


人懐こくて営業努力を怠らない子だから、お参り客に結構おやつとかをいただいているみたいなんですけど…それにしても


霊園には実家の飼い猫ぴゃおと、庭猫5匹が眠っています。ぴゃおのお墓は、春になったらきれいだろうからと桜の木のある区画にしたのですが、今は当然落ち葉だらけで。でも園内に植えてある金木犀の香りが素敵に漂っていました。
ぴゃおは13歳で病死しました。火葬した時に、まだまだ骨は若いと言われてすごいショックで。なので、月のお参りの時、ぴゃおにお願いしているんですよね。
どーか、ティアラとジュリアが君と同じくらいまでは生きられますように、って。ぴゃお、お願い聞いてくれるかなー。



ぴゃおがまだ元気だった頃、そして庭にいっぱい猫たちがいた頃、フィルムで撮った写真がかなりあって、最近少しずつデジタルに落としています。その中の写真を時々アップしたいと思います。今日は一発目。

心配そうに後ろから見ている子は、母猫じゃなくて保育猫。とても子猫好きな猫でした。
「ほらー、遠く行っちゃダメ

「おばちゃん、うるさい

