つんつん
。このあたり、つんつんすると指が埋まります。秋のもっふりいよいよ本番です。

「やめてよ。充電してるんだから
」
雨が降る前にと思って、北鎌倉の東慶寺に行って来ました。江ノ電の北鎌倉駅から少し歩いた所にある小さいお寺ですが、四季それぞれに咲く花があって折に触れて訪れたい場所です。萩とヒガンバナはさすがにもう終わっていたけれど、秋の草花が境内のあちこちに。

シュウメイギク

ホトトギス

ワレモコウ

これは…うーん、なんでしょねー。大きなアカマンマみたい。

ヤマブドウ、かな。植物図鑑を持って行こうと思っていて、いっつも忘れる…
。
天気がよくて、気温も丁度よかったので鎌倉まで歩いたのですが、この時季はあちこちで金木犀が咲いているのか、そのどこか懐かしい香りに包まれて気持ちのいい散策でした。
本格的な紅葉はまだまだ先らしく公孫樹も楓も真っ青でしたが、民家の塀にホラ、

蔦紅葉です
。



「やめてよ。充電してるんだから

雨が降る前にと思って、北鎌倉の東慶寺に行って来ました。江ノ電の北鎌倉駅から少し歩いた所にある小さいお寺ですが、四季それぞれに咲く花があって折に触れて訪れたい場所です。萩とヒガンバナはさすがにもう終わっていたけれど、秋の草花が境内のあちこちに。

シュウメイギク

ホトトギス

ワレモコウ

これは…うーん、なんでしょねー。大きなアカマンマみたい。

ヤマブドウ、かな。植物図鑑を持って行こうと思っていて、いっつも忘れる…

天気がよくて、気温も丁度よかったので鎌倉まで歩いたのですが、この時季はあちこちで金木犀が咲いているのか、そのどこか懐かしい香りに包まれて気持ちのいい散策でした。
本格的な紅葉はまだまだ先らしく公孫樹も楓も真っ青でしたが、民家の塀にホラ、

蔦紅葉です

