暑いほどの好天に恵まれた先週の金曜日、横浜・馬車道近くの赤レンガ倉庫街に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ac/8dbe05b6fe7c2e98dd748e0fc80b2efa.jpg)
日差しはもはや夏!でしたが、海のそばだから風が涼しくて快適でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/87/97b76546cddc0da2caf3911823d27127.jpg)
うちは横浜といっても、どちらかと言えば東京に近いので、海に近い方のエリアにはあまり来ないのですが、赤レンガ倉庫の1号館で開かれていた「ねこらんまん展」というイベントが目的でした。
77組以上の作家たちが、猫をモチーフとした絵画やイラスト、立体などを色々な素材を使って表現した作品群が歴史ある建物の一隅で展示されていて、なかなか見ごたえがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0f/644c2325b4a7bab54116ae92ad7c665c.jpg)
私は旧知の作家さんから案内状を頂いたので入場料はただでしたが、このイベントの売上の一部が保護猫活動に使われるということでしたので協力したいと思って、ティアラにちょっと似た猫のポストカードと天然石に子猫の後姿をペイントした箸置きを買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b7/a3283c2643a8eb775af940a0f222ed7d.jpg)
…一方こちらは倉庫の周りの広場で行われていた「ヨコハマ・フリューリング・フェス2018」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6e/0181fdcaa5a32731ed92a5a1694bfda3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/81/7d407cd61f424aaf995ab2355081e8d4.jpg)
ビールとフードで本場ドイツの春のお祀りを再現した催しで、↑のような移動式遊園地も設置。ゴールデンウィークの真っただ中ということもあって、ビールとフードを両手に持った人々で溢れかえっていました。ドイツのビールもソーセージもおいしそうでしたが、物凄い行列だったので今回は断念…
。
おまけの一枚![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b0/fcb9a11a0c16e4231d15afe4ed784666.jpg)
フリューリング・フェスの会場の入り口にいた馬、っていうか馬車。白いせいか、涼しげな顔でお客さんを待ってるお利口さんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ac/8dbe05b6fe7c2e98dd748e0fc80b2efa.jpg)
日差しはもはや夏!でしたが、海のそばだから風が涼しくて快適でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/87/97b76546cddc0da2caf3911823d27127.jpg)
うちは横浜といっても、どちらかと言えば東京に近いので、海に近い方のエリアにはあまり来ないのですが、赤レンガ倉庫の1号館で開かれていた「ねこらんまん展」というイベントが目的でした。
77組以上の作家たちが、猫をモチーフとした絵画やイラスト、立体などを色々な素材を使って表現した作品群が歴史ある建物の一隅で展示されていて、なかなか見ごたえがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0f/644c2325b4a7bab54116ae92ad7c665c.jpg)
私は旧知の作家さんから案内状を頂いたので入場料はただでしたが、このイベントの売上の一部が保護猫活動に使われるということでしたので協力したいと思って、ティアラにちょっと似た猫のポストカードと天然石に子猫の後姿をペイントした箸置きを買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b7/a3283c2643a8eb775af940a0f222ed7d.jpg)
…一方こちらは倉庫の周りの広場で行われていた「ヨコハマ・フリューリング・フェス2018」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6e/0181fdcaa5a32731ed92a5a1694bfda3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/81/7d407cd61f424aaf995ab2355081e8d4.jpg)
ビールとフードで本場ドイツの春のお祀りを再現した催しで、↑のような移動式遊園地も設置。ゴールデンウィークの真っただ中ということもあって、ビールとフードを両手に持った人々で溢れかえっていました。ドイツのビールもソーセージもおいしそうでしたが、物凄い行列だったので今回は断念…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b0/fcb9a11a0c16e4231d15afe4ed784666.jpg)
フリューリング・フェスの会場の入り口にいた馬、っていうか馬車。白いせいか、涼しげな顔でお客さんを待ってるお利口さんでした。
![にほんブログ村 猫ブログへ](http://cat.blogmura.com/img/cat88_31.gif)