「あっついときは、ねこだってすいぶんほきゅう!」
「だりー」
”10年に一度”とか”かつてないほど”とか、この夏の暑さを表現することばがテレビから流れて来るけど、もういい加減慣れちゃいましたね。第一、毎日最高気温を更新していたら、全然”10年に一度”じゃないじゃん(ぶつぶつ)。聞くところによると、来年はさらに暑い夏になるんですって。変な人工衛星を打ち上げるなんてことより、異常な気候変動を抑制するような研究をした方がいいんじゃないのー?と思ったりします。だって観測だけして何も策を講じなければ何のための研究か分からないでしょ。
そして、お水のボウルを傍に置いてごろごろするジュリアは、サバンナの水辺で寝そべりながら獲物が来るのを待つ大型猫族みたいだわ。
「ぶーぶー」
もちろん獲物は来ませんが、最近のお気に入りオヤツ、「AIM30 KARITTO TREATS フィッシュ味(なげーなー)」が来るのを待っているのです。
キャット・テントで爆睡した後、起きてすぐにトイレに行こうとすると、最初の2、3歩ぐらい、ワタタタッとなって危なっかしいので、アミノ酸補給にもグッドなオヤツなのです。
「だりー」
”10年に一度”とか”かつてないほど”とか、この夏の暑さを表現することばがテレビから流れて来るけど、もういい加減慣れちゃいましたね。第一、毎日最高気温を更新していたら、全然”10年に一度”じゃないじゃん(ぶつぶつ)。聞くところによると、来年はさらに暑い夏になるんですって。変な人工衛星を打ち上げるなんてことより、異常な気候変動を抑制するような研究をした方がいいんじゃないのー?と思ったりします。だって観測だけして何も策を講じなければ何のための研究か分からないでしょ。
そして、お水のボウルを傍に置いてごろごろするジュリアは、サバンナの水辺で寝そべりながら獲物が来るのを待つ大型猫族みたいだわ。
「ぶーぶー」
もちろん獲物は来ませんが、最近のお気に入りオヤツ、「AIM30 KARITTO TREATS フィッシュ味(なげーなー)」が来るのを待っているのです。
キャット・テントで爆睡した後、起きてすぐにトイレに行こうとすると、最初の2、3歩ぐらい、ワタタタッとなって危なっかしいので、アミノ酸補給にもグッドなオヤツなのです。