
昨日は天気もよかったので、鎌倉長谷のshironekoさんへ行きました。首輪のお届けのついでに気に入ったものがないか見て、「マヌーラ」というアジアン・カフェでランチ
してからお寺などをぶらぶら歩くというのがいつものパタン。昨日はシーフードのタイ風チャーハンで、辛うま~~。
お店のちょっと先の小さいお寺の藤の花が満開でした。

鎌倉は野生の山藤がきれいなのですが、それにはちょっと早過ぎました。あと一週間くらいかな…。なので、こちらは普通の藤です。
見事に咲いていたので、編み猫ロージーさんにもモデルをしてもらいました。

お店の建物の入り口にも青いカワイイ花が。デイジーとかかな?

周りの山々の浅緑
と風が気持ちよくて、あちこち歩き回って帰宅したら、ティアラがつまんなそうにゴロンゴロンしてました。
怒ってるのかな~?何か言いたそうですね。

ホントは君たちも一緒に連れてどこかに行けたらいいな~~と思ってるんだけどね
。


お店のちょっと先の小さいお寺の藤の花が満開でした。

鎌倉は野生の山藤がきれいなのですが、それにはちょっと早過ぎました。あと一週間くらいかな…。なので、こちらは普通の藤です。
見事に咲いていたので、編み猫ロージーさんにもモデルをしてもらいました。

お店の建物の入り口にも青いカワイイ花が。デイジーとかかな?

周りの山々の浅緑

怒ってるのかな~?何か言いたそうですね。

ホントは君たちも一緒に連れてどこかに行けたらいいな~~と思ってるんだけどね


ぶらぶら散策するのは気持ちいいですね♪
綺麗な藤の花ですね~♪
もうこんなに藤の花が咲いてるんですね
ロージーちゃん、今回は同行したんですね?
お花をバックに可愛いですぅ~
シスターズも一緒に行けたら、楽しさも倍増でしょうね!!
集合住宅だとベランダにあんまりものを置いてはいけないとか、運ぶ時に泥が落ちるとなんとかとか結構ルールがあって…。
で、今回はロージーさんにも一緒に行ってもらいました。
大声シスターズは連れて行きたいけど、パニックになっちゃうと思うし、電車に乗せてまわりに大迷惑になると困りますし
かかりつけの獣医さんが精一杯ですw。
こういう日に近所より少しだけ遠い場所に行くって素敵ですよね~(*^∇^*)
散策していても、花の色ひとつひとつに見惚れたり感動したり♪
野生の山藤かぁ!いいですよね~っ!!
機会があればスーパーモデルのロージーさんにリポートをお願いしますね☆
先日有機野菜オンリーの健康食レストランに行ってきました。
女性で満席でしたが、何もかもが「健康」っていう感じでした。
アジアンカフェはこちらにないんですよね~(><
色んな場所に猫を連れて歩きたいですよね♪
・・・でもそうなるとゆっくりランチは不可能ですよん(笑)
車ならもっと速いかもしれませんが、駐車するポイントをみつけるのが中々大変で。
これからの青葉→紫陽花のシーズンは激コミです。
有機野菜+健康食ってイマドキの人気カフェの定番ですね。
このカフェはそういうのではないけれど、女性二人がほとんど趣味でやっているみたいな店で楽しそうなんです。
アジアなインテリアというか、彼女たちが大好き!なものを集めて作った感じが気に入ってます。
メシもうまいし…
かばんの中に入って連れて行ってもらったのかな??
家に帰ったらお出かけのお話を猫さんたちに教えてあげているかもしれませんよ。
で、良さ気なロケーションのところでスタンバイしてもらってパチリ!
花も緑もきれいで風も気持ちよかったです。
ロージーさんのおみやげ話に、シスターズ軽~くジェラシーです。