goo blog サービス終了のお知らせ 

三毛猫シスターズのダイアリー

獣医さんから来た三毛猫姉妹ティアラとジュリアとのファンキーでヤンキーな日々をゆる~く書いて行きます。

「もうすぐハロウィン」

2008-10-13 15:16:01 | Weblog
今月末はハロウィン。あともうちょっとです。
…でも、ジャック・オ・ランタンさんは悩んでいました。
               
ハロウィンに欠かせないパンプキンも2種類容易したし、
               
"Trick or Treat"用のキャンディやチョコレートも準備したのに、
                    
ヒステリックな魔女にクロネコが足りない!と怒られてしまったのです。
うっそ~、とジャックさんは思いました。そんなことを急に言われても、この家にいる猫はこんなのや、
                    
「何これぇ
あんなので、
               
「悪かったわね
クロネコじゃないし…。色塗っちゃおっかなぁ

あちこち探したけれどみつけられずに自棄になったジャックさんは、とりあえずホンモノのクロネコを見つけるまで、↓のクロネコくんに代役を頼むことにしました。

                   
「お願いしますね
「らじゃ!」
ハロウィンまでにホンモノが見つかるといいけどねぇ~。

にほんブログ村 猫ブログへ

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ワクチンだってばさ!」 | トップ | 「猫団子ひさびさ~」 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (由乃)
2008-10-13 20:02:08
そうですね!今月末はハロウィンでした
すっかり忘れてました
準備万端ですね?って思ったら
あぁ~黒猫さんがいなかったんですか
我が家の近所にも黒猫さんはいませんよ(汗)
家は猫ドンで代用しておこうかしら?
だって・・・後姿は真っ黒ですからw
返信する
Unknown (woo)
2008-10-14 09:05:49
『上から見たら、ほぼ黒猫』のクロタンを出張させられたら・・・ジャック・オ・ランタンさんもそこまで悩まずに済むものを?(^0^)
返信する
由乃さんへ (stray-cats-cafe)
2008-10-14 15:01:55
どっちかというとジュリアの方が黒っぽいけれど、やっぱり三毛ですから…。
猫ドンさんもいくら黒いといっても縞々入りですものね~。
あ、でも猫ドンさんはお洋服が大丈夫だから、黒いセーターとか着て、クロネコになりきっていただきましょう!
返信する
wooさんへ (stray-cats-cafe)
2008-10-14 15:06:21
そっかー、クロタンがいましたね!
確かに「上から見たら、ほぼ黒猫」だし、毛並みもスベスベだし、いいかも。
31日までにジャックさんがみつけられなかったら、クロタンに箒に乗って空をひとっ飛び~~していただこうかな。
返信する
Unknown (すなふにゃん)
2008-10-15 00:36:22
ミニパペさんの季節になりましたね~
参加させてくれてありがとうございます。
ところで、コチラのお家のパンプキンさんは本物ですか??
大きさとしては頭の上に乗せるのにちょうど良いけど、重いかなぁ~
ハロウィンパーティーにはパンプキンの被り物を用意してすなふ家へ来てくださいね。
返信する
そうだった・・・・。 (kuu)
2008-10-15 08:04:22
ハロウィンがもうすぐですよね。
日本ではあまり馴染みはないですけど、でも雑貨屋さんにはたくさんグッズが並んでますね♪
我が家は・・・カボチャの煮物でごまかそうと思います(笑)

黒猫、wooさんのおうちのクロタンならぴったりですよね♪
ぜひ出張をお願いしてみてください(*^▽^*)

・・・うちのカボチャ王子もいかがっすか?

返信する
すなふにゃんさんへ (stray-cats-cafe)
2008-10-15 14:27:11
これはホンモノです。
ずっと使えるからすなふにゃんさんの所みたいのを探したのですが、売ってませんでした。
で、花屋さんで見つけたのをゲットです。
見た目は小さいくせに、ちょっと持ち重りがするんですよね~。
寝ている間だったら乗せられそうな気がするのですが、飼い主が悪巧みをすると素早くキャッチして逃げてしまうので、どうかなぁ~。
返信する
kuuさんへ (stray-cats-cafe)
2008-10-15 14:38:12
実は最近まで、ハロウィンがホントはいつなのか知りませんでした。
だって、雑貨屋さんやスイーツのお店には、9月頃からグッズが並んでいるから…。
近所のアイスクリームショップにも、カボチャとりんごのキャラメリゼのサンデー(期間限定!)が登場しました。
でも…カボチャって素揚げとかスープとかは好きなんですが、あんまり「カボチャらしさ」を主張されると苦手なんですよ~~。

カボチャ王子っていうと、カボチャ型のブルマーをはいたおバカな王子が頭に浮かんじゃいます。
ボノく~~ん
返信する

Weblog」カテゴリの最新記事