![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/45/7138431d75b38e73ac0a17e6c42853cf.jpg)
一昨日の夕方頃からジュリアのお腹が
。いつものおやつのカンヅメを食べたら、いきなりゲボゲボ。喉に何かひっかかったのかと思いましたが、その後も泡のような嘔吐を2回ほど繰り返して、さらにゲリP状態になっちゃって…。昨日朝イチで近くの方の病院に連れて行きました
。
診察の結果、異物を飲み込んだとか中毒ではなくて、体調不良とご飯が合わなかったのだろうということで、注射とお薬をいただいて帰ってきました。昨日はそんなわけでジュリア絶不調
でしたが、生来丈夫なのか今日はすでに復活~~!! よかったよかった
。食いしん坊のジュリアが食欲ゼロで元気もゼロだと、ティアラもなんだかつまんなそうでした
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a2/4a65a83ce738479a2f5b9702d8a1dfaa.jpg)
直前に食べたカンヅメって、いつも食べてるヤツなのにな~。まぐろで中にかつおぶしが混ぜ込んであるタイプで、シスターズお気に入りのカンヅメ…。でも、ジュリアはとかくカツオ&鰹節でお腹が緩くなってしまうので、もしかしたらカツオのアレルギーでもあるのかもしれません。大好きなんだけど
。
おまけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
タイトル=長い猫
すご~~く胴の長い猫に見えません?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e9/f0048827153cb7b4b68b7827597e9e65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
診察の結果、異物を飲み込んだとか中毒ではなくて、体調不良とご飯が合わなかったのだろうということで、注射とお薬をいただいて帰ってきました。昨日はそんなわけでジュリア絶不調
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a2/4a65a83ce738479a2f5b9702d8a1dfaa.jpg)
直前に食べたカンヅメって、いつも食べてるヤツなのにな~。まぐろで中にかつおぶしが混ぜ込んであるタイプで、シスターズお気に入りのカンヅメ…。でも、ジュリアはとかくカツオ&鰹節でお腹が緩くなってしまうので、もしかしたらカツオのアレルギーでもあるのかもしれません。大好きなんだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
タイトル=長い猫
すご~~く胴の長い猫に見えません?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e9/f0048827153cb7b4b68b7827597e9e65.jpg)
![にほんブログ村 猫ブログへ](http://cat.blogmura.com/img/cat88_31.gif)
中毒とかだと口や喉の粘膜が爛れるんだそうです。
ティアラは心配というより、付き添いで連れて行かれたからむくれてるんです。
ジュリアだけ連れて行こうとしたら、大声で鳴いて大変だったので、ティアラも一緒に。
猫さらいみたいで人聞きが悪いったら…。
そういえば、ユーカヌバもロイカナも鶏肉でできてるし…。
でも、シスターズはささみが嫌いなんですよ~。
肉食獣じゃなくて魚食獣。
やっぱり日本猫だからでしょうか。
ウーさんもそうですもんね。
風邪引いたり、お腹こわしたりというのも一年に1回あるくらいで。
だからよけいびっくりしちゃって…。
長いでしょ~。
ティアラはなぜか頭を入れてお尻を出していることが多いです。
下痢だなんて・・・いつも食べてるやつなんですよね?
アレルギーとかって、普段なんともなくても体調悪い時に出てきたりするから大変ですよねっ(><
ティアラちゃんも心配しただろうなぁ・・・。
・・・長ーーーーいっっっ!!!
どんだけ伸びたんですか、あなたはっ(爆笑)
なんて長い・・・猫って、こんなに伸びるのね~
と思うくらいうまくつながって見えますね。
(^0^)
ジュリアちゃん、お腹回復安心しました。
缶詰になんか混じってたのかしら?と
食の安全に過敏になってしまいますね。
カツオ節・・・猫なのに三茶は、あまり関心ないです。ウー爺は、大好きでしたっけ。(遠い目・・・)
急にゲホとかPになると
どうした~?って飼い主の方が慌てちゃいます
とりあえず、お薬と注射で元気になった様子でほっとしました
ティアラちゃんも、ジュリアちゃんが元気なかったらつまらないもんね
二人はいつも元気でいて欲しいです!!
(* ̄m ̄) ププッ ほんと胴長猫さんだ
面白いショットが撮れましたね