三毛猫シスターズのダイアリー

獣医さんから来た三毛猫姉妹ティアラとジュリアとのファンキーでヤンキーな日々をゆる~く書いて行きます。

「お留守番お願い」

2009-02-01 10:34:52 | Weblog
ティアラ~、ジュリア~、今日おでかけして夜ちょっと遅くなるんだけどさ、もうお留守番できるよね。オトナなんだし。
「えええー
「オヤツはー?」
                        

オヤツは帰ってきてから。だって、もうあんまりオヤツ食べないじゃん。
「食べないっていうのと、くれないっていうのは違うよねー」
                        

「はあぁ~~
                        

「かわいそーなアタシたち…」
                        

とにかく!お留守番しててね。
というわけで、これから来日公演中の騎馬オペラZINGAROの新作「バトゥータ」を見に行ってまいりま~す


にほんブログ村 猫ブログへ

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ルールはないの?」 | トップ | 「領地拡大は慎重に」 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (由乃)
2009-02-01 22:02:36
シスターズ言い分
何気に筋が通ってる風な・・・?
「食べないっていうのと、くれないっていうのは違うよねー」←これw
理屈をこねても、所詮はお留守番決定だったんですね(* ̄m ̄) ププッ
返信する
由乃さんへ (stray-cats-cafe)
2009-02-02 14:02:13
こういう時だけ結託するシスターズなんです。
「食べないっていうのと…」は、私が子供の頃、
親に言っておりました。
例えば、お誕生日とかクリスマスのケーキ。
確かにあんまり食べなかったんですけど、
最初からない!っていうのもね。
家を出る間際になって、トイレをしたりあちこち走り回ったりしてましたが(イヤガラセか)、
帰って来た時はティアラもジュリアも寝てました
返信する
分かるなぁ(笑) (kuu)
2009-02-02 16:35:10
冷蔵庫に忘れていたプリンに気づいて食べようと開けてみたら・・・
連れに食べられていて、一言「どうせ食べる気なかっただろ?」。
これってものすごく悔しいんですよね~っ|||/(≧□≦;)\|||オーノー!!
だからシスターズの言いたいことよ~く分かります。。。
こうなるともう意地でも食べたくなるという気持ちに・・・。
でもいい子でお留守番してくれたみたいですね~♪

騎馬・・・サイトのギャラリーを見たんですけど、
なんだか舞台とは思えないような世界にびっくりです。
生で観る世界はきっとものすごい迫力なんでしょうね~(≧∇≦)ъ




返信する
kuuさんへ (stray-cats-cafe)
2009-02-03 14:43:29
子猫の頃と違って、この頃は日によっては
半分くらい食べて残すということもあります。
でも、オヤツ時間になるとニャーニャー催促するんですよね。
オヤツがない日っていうのがあってもいいんじゃないかと思うんですけど…。

ZINGARO、すごかったですよ~。
前回の公演はチベット仏教とのコラボだったので、
かなり難解でスピリチュアルだったのですが、
今回のは1時間半くらいの間、ノンストップで
円形ステージを馬が疾走していて、
そのスピードと躍動感が素晴らしかったです。
1頭、途中でトイレをしてしまったのは
ご愛嬌でしたが
返信する
Unknown (すなふにゃん)
2009-02-03 23:45:57
二匹でお留守番
寂しいからね さむ~いからね
早く帰ってきてね~なんて思っているのかな。
楽しいお出掛けになりましたか??
返信する
すなふにゃんさんへ (stray-cats-cafe)
2009-02-04 14:07:36
この時に限らず、出掛ける時は鳴いてウロウロしたり、
走り回っては床にごろんと転がったりして
邪魔をするので、お留守番したくないんだなと
思うのですが、帰って来た時は全然愛想がないんです。
「帰って来たからもういいや」なのでしょうか。
公演は素晴らしくて、お金と時間が許せば
もう1回見たいくらいでした。
ただ、場所が不便なのと、エルメス協賛なため結構セレブなお客さんが多かったのがちょっと…
返信する

Weblog」カテゴリの最新記事