
今年もあと僅かになりました。ティアラとジュリアもこの9月に9歳となり、ダイアリーといいながら、週2回しか更新しないという、あきれた当ブログも同じく9年目にはいりました。
ご飯は療法食で私も飲まないサプリメントをあげて、命にかかわるものではないけれど、ちょこちょこ病気やケガをしては慌てて病院行き!ということも年に何回かあり、わが家のニャンゲル係数はかなりのものです。とはいえ、猫の寿命は最高でも25歳くらい。人間の子供と比べても全然、全然ですよ。だから、猫にお金を使える年数は幸せの時間なんだなーと、最近つくづく思っております。


2014年、ティアラ姫、ジュリ坊、そしてお世話係りにお付き合いくださいまして有難うございました。2015年もよろしくお願い申し上げます。
…と、このあたりで年を越したかな?

謹 賀 新 年
皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします。

ご飯は療法食で私も飲まないサプリメントをあげて、命にかかわるものではないけれど、ちょこちょこ病気やケガをしては慌てて病院行き!ということも年に何回かあり、わが家のニャンゲル係数はかなりのものです。とはいえ、猫の寿命は最高でも25歳くらい。人間の子供と比べても全然、全然ですよ。だから、猫にお金を使える年数は幸せの時間なんだなーと、最近つくづく思っております。


2014年、ティアラ姫、ジュリ坊、そしてお世話係りにお付き合いくださいまして有難うございました。2015年もよろしくお願い申し上げます。
…と、このあたりで年を越したかな?

謹 賀 新 年
皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします。

大晦日から元旦にかけての大雪に、さすがにげんなりしましたが…雪見酒はやっぱりいいですな♪
ぼのくん、体調落ち着きました。
あーちゃん、相変わらずふてぶてしいです。
家族みんな、まずは元気なので、今年も一年間、何事もなく穏やかに過ごしたいですね(^^
一度もお会いしたことのない間柄ではありますが、ずいぶん長いお付き合いになりましたね(笑)
今年もどうか、よろしくお願いします。
震災の時、心配でかけた電話でお声を聞いたのみです。
でも、全然そんな感じがしないのは、私だけでしょうか。
お仕事が忙しそうだからどーかなーと感じつつ、絶対いつかお会いしたいと思っています。
昨日と打ってかわって超寒い元旦です。
と思ったら、雪がちらほら舞い始めました。
初雪…かな、多分。
年末はポカポカだったのに
今日は、初雪も降って凄く寒いです
シスターズ、今年も活躍してください
楽しみにしています
家の中を追いかけっこをして走り回るという変な癖があります。
お里の病院の院長は、「だいたい3歳くらいになれば大人になって落ち着くから」
と言っていたのに、どうしたことでしょう。
シスターズがもし人間だったら…おそろしくて想像できませんっ。
狩りをしませんか?と
他の方にも聞かれたのですが
全然興味なさそうで
鳥が目の前を歩いてても
飛び掛ったりしないみたいです
野生児猫ドンは、名ハンターだったのにw
なんかしそーな雰囲気なんだけど。
抱き上げた時にだらんとたれちゃう猫は狩りが下手だと祖母が言ってました。
イケニャンくんは、全身バネっぽい体つきなのに。
でも、猫ドンさんみたいに、お土産を持ってこられても会社だと困りますものね。