sudako日記

アウトドア、テニス、RUN、SKI、居酒屋が好きなアクティブサラリーマン

磯丸水産ランチ

2024-09-07 10:47:00 | ブログ
会社から若干歩き、戸越銀座の磯丸水産よランチに行って来ました。
近くの中華屋さんも飽きて来たので焼き魚が食べたくなり暑い中、散歩をかねて?
塩鯖定食は、こちら
税込¥1155?でした。
うどんも付いてボリューム満点でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地蔵川温泉なう

2024-07-14 12:52:00 | ブログ
キャンプで雨のため、地蔵川温泉へ。
貸切でした。¥800。
内風呂は、こんな感じ。

露天風呂は、一人しか入れませんが気持ち良い温泉でした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンプクレストでお好み焼きそば

2024-07-13 17:55:00 | ブログ
ソロで来ていますが、お好み焼き店主が良い感じの方で食材は、あるけどお好み焼きそばを食べてしましました。
美味かったので、キャンプに来なくても立ち寄っても良いかも?
たこ焼きもやる様です。
オムそばはらこちら



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンプクレストなう

2024-07-13 13:50:00 | ブログ
知り合いが、急に来れなくなり、今回は、ぼっちキャンプで北軽井沢キャンプクレストさんにお邪魔してます。
広々として気持ちの良い芝です。
今シーズンから、プロのお好み焼き、焼きそば、生ビールのお店がオープンしました。
まだ、食べてませんが・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のスパゲッティボンゴレ

2024-06-17 20:35:00 | ブログ
昨日は、久々にスパゲッティボンゴレを作成。
1.オリーブオイル多めをフライパンに入れニンニクスライスをしばらく馴染ませる
2.フライパンを温めて、ベーコン、アスパラ斜め切りを入れ塩コショウを適量で炒める。
3.アサリ(今回も冷凍アサリ)を投入して炒める
4.アスパラが、柔らかくなったところで、コンソメを入れ、溶かして馴染ませる(3人分で1キューブが目安)
5.スパゲッティが茹で上がる少し前にプチトマトを入れ、さっと炒める
6.茹でたスパゲッティを入れ、混ぜ合わせて完成。味が薄ければ醤油で調整。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オートストップキャセラー装着

2024-06-16 11:44:00 | ブログ
デリカ d5でオートストップが、常時オンで忘れると、エンジンが止まりイラッとしてましたので、オートストップキャセラーを装着。
これで、イラッとしなくなりました。
カプラオンで簡単でしたが、手が入らずアース線接続で戸惑いましたが良い感じです。
ヘラもついて親切です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電車で流れているレシビ

2024-06-13 19:57:00 | ブログ
最近、電車で流れていた厚揚げキムチ炒めを作ってみた。
豚ひき肉を炒める。
厚揚げを適当に切り炒める。
いい感じに炒めたら、キムチを入れて炒める。
料理酒を少々、塩をお好みで少々入れて炒める。
最後にごまを入れ絡めて、最後に刻んだわけぎネギをふりかけ出来上がり。
こんな感じ
お酒の肴に美味かった。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電子レンジ買い換え

2024-05-27 19:45:00 | ブログ
16年使ったシャープヘルシオは、タイマー設定するダイアルがバカになり、回すと30分になったり、動かなかったり家族でもイライラが溜まって来たので、タッチで設定出来る日立のヘルシーシェフ31Lを購入。
下取りキャンペーンで無料で¥45000で購入。
ヘルシーシェフは、こちら。
ガラスにsudakoが写ってますが。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕日を見る素敵なカップル

2024-05-21 22:27:00 | ブログ
先日、知り合いの誘いで新潟柏崎の別荘にお邪魔した時の夕日の写真です。
部屋から見てたらいい感じだったので海岸まで降りて撮影した写真です。
実は、友人の娘さん夫婦でした。
夕日の写真はこちら



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TGSカップホルダーをデリカに装着

2024-05-08 13:08:00 | ブログ
少し高いですが、前から購入を考えていた、TGSカップホルダーをD5に装着。
運転席側は、エアアウトレットパネルがなかなか取り外れずちょと苦労しました。
メーターパネル側がなかなかはずれませんでした。
助手席側は、楽に外れました。
いい感じで装着出来ました。
こんな感じ。


しっかりした作りで¥7150/個の価値はあるね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする