朝は、ガスっていましたが、午後から晴れて来ていい感じです。
昨日のランチスパゲッティは、ボンゴレきしてみた。
アサリは、殻がないほうが良いと家族からの要望で冷凍アサリに使用。
また、辛い🌶️のは、嫌いな家族のため鷹の爪もなしでした。
ニンニク、ベーコン、プチトマト、塩、コショウ、コンソメで簡単に出来上がり。
意外とプチトマトの酸味が少しあり美味しかった。
ボンゴレは、こちら
野沢温泉スキーに来て、いつもお世話になっている内田屋さんの夕食は、ボリューム満点で、sudakoはライスは、食べれない状況です。メニューは、女将さんが考えているそうです。
昨夜のメニューは、こちら
今夜のメニューは、こちら
機会があれば、宿泊してみて下さいね。
野沢温泉スキー場でいつも立ち寄るレストラン、はくぎんです。
塩ラーメンは、あっさりですがスープが美味しいラーメンです。
キャベツが甘くて美味しい。
晴れてるときと小雪は、ニット帽も被らずスキーをしていましたが、仲間と忘年会してたら、反射神経が鈍くなりスキーでスピードを出すsudakoは、ヘルメットを勧められ購入しました。
エアダクトは、有りますが暑そうです。ですが370gなので直ぐ慣れそうです。
購入したヘルメットは、こちら
アウトドア、スキー、登山仲間で八丁堀のほまれ居酒屋で忘年会に行っていた。
九州酒場なので、辛子蓮根、薩摩揚げから始まり、もつ鍋、最後は、麺を入れて美味しく頂きました。
しおもつ鍋は、こちら