sudako日記

アウトドア、テニス、RUN、SKI、居酒屋が好きなアクティブサラリーマン

IT研究会論文銀賞祝賀会

2012-04-01 11:27:13 | その他

IT研究会2010年度T6チームメンバーYさん、Mさんが
我々が研究した結果を論文にまとめ見事、IBM社で銀賞を受賞!!
祝勝会に3/30行ってきた。
今回の会場は、Aさん要望「水炊き」をメインの料理で東京(八重洲口)
徒歩1分の「水喜」で開催、ちょっと高級居酒屋
受賞おめでとう乾杯で始まり・・・
思い起こせば、2010/7月から研究が始まり、IT研究会発表2011/3/11
東日本大震災の中、発表で選ばれ、i-SUC(滋賀)で発表。
高評価でIBM本社でもう一度、i-SUCで発表
論文で銀賞受賞⇒福岡シンポジュウムで発表予定
活動開始から1年9ヶ月ですが、T6チームの研究は良かった
祝賀会の中、話題は先月、Sさん、Yさん、sudakoでSKIに行ってきた話題で
持ちっきり、Sさんの初心者の滑りとプライベートレッスン、何故かSさんが写真を
iPADに入れて登場、写真のみでSさんのすべりは無し(とても見せれない状況)
野沢温泉のスカイラインで「何でこんな所に着ちゃったんだろう!!」と半ベソ状態
だったのに晴れた頂上からの景色は最高!!を見せたかったらしい。
半ベソSさんもまた、来シーズンSKIに行くと言ってたので、実際の滑りを見たい人は
T6チームでメンバーは、是非、参加してください。
祝勝会は2次会へ行ったあと帰宅は24:00でした。
参加された、Yさん、Mさん、Aさん、Sさん、KBさん、Tさん、Kさんお疲れさまでした。
まさか、2次会でイチゴパフェ?を食べたAさんにはビックリ!!
次回は、福岡シンポジュウムの土産話をお願いします。
特にMさんの事件に期待して・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする