デリカd5のリヤウィンカーをLED行い全てLED化が完了しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/66/d4ef093462f761441c64bd2920e85032.jpg?1711866251)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/80/3ba7954b85b927d3071cccc8b1b83bc4.jpg?1711865764)
養生したが、不要(手で外れた)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e6/b9e9d9ec0eef82cf3b81546f4f548ac1.jpg?1711865850)
クリップのコードを外してランプ交換![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/42/fd322b05ee15ae03b525d8fb1e0fe106.jpg?1711865921)
点火確認して戻し、見ると1500LMでめっちゃ明るい。嫁曰く、目が痛いと言ってました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fe/142997b1a00d006ea9b46cd86141b76e.jpg?1711973236)
今回は、DSICさんのLEDを¥3980で購入。
作業時間は10分程度で完了しました。
➕ドライバーのみでできちゃいました。
せっかく養生したのに不要でした。
DSICさんのLEDは、こちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/66/d4ef093462f761441c64bd2920e85032.jpg?1711866251)
ここのネジを外し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/80/3ba7954b85b927d3071cccc8b1b83bc4.jpg?1711865764)
養生したが、不要(手で外れた)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e6/b9e9d9ec0eef82cf3b81546f4f548ac1.jpg?1711865850)
クリップのコードを外してランプ交換
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/42/fd322b05ee15ae03b525d8fb1e0fe106.jpg?1711865921)
点火確認して戻し、見ると1500LMでめっちゃ明るい。嫁曰く、目が痛いと言ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fe/142997b1a00d006ea9b46cd86141b76e.jpg?1711973236)
めっちゃ明るいで満足でした。
リアウィンカーランプのLED化が終わり、全てLED化完了しました。