以前にもお話ししたが、実家の親父の場合は後半の人生において鶏肉を一切食べなかった。いつもなら鶏肉屋さんに解体作業を頼んでいる鶏の食肉加工を、自分でも出来るのではないかと勘違いし、首を切ったところ中途半端に切れてしまった。血しぶきをあげるニワトリが、首の皮一枚を残し庭を走り回った地獄絵図を、自分の未熟さが招いたということで、親父は鶏肉を食べられなくなったようだ。


子供の頃は、人づてにチキンカツが美味しいとか聞くが、家族で夜ご飯に鶏料理が出されることは一切なかった。よそ様宅や食堂で食べる機会が少なかったワシは、鶏肉を食べる選択肢は無かったのは不運というしかない。最近になって、子供の頃に食べられたであろう鶏肉を、取り返すかのように食べまくっているのは反動?

パーシャルで鶏モモ肉を半冷凍にして、食べやすい大きさに削ぎ切りし、鶏カツに揚げて夜の食卓を囲んだ。更にひと口サイズに揚げて、我が家特製のソースダレを沁み込ませシッカリと味を付けて冷凍しておく。これがお弁当の格好のオカズに早変わりする。




子供の頃は、人づてにチキンカツが美味しいとか聞くが、家族で夜ご飯に鶏料理が出されることは一切なかった。よそ様宅や食堂で食べる機会が少なかったワシは、鶏肉を食べる選択肢は無かったのは不運というしかない。最近になって、子供の頃に食べられたであろう鶏肉を、取り返すかのように食べまくっているのは反動?

パーシャルで鶏モモ肉を半冷凍にして、食べやすい大きさに削ぎ切りし、鶏カツに揚げて夜の食卓を囲んだ。更にひと口サイズに揚げて、我が家特製のソースダレを沁み込ませシッカリと味を付けて冷凍しておく。これがお弁当の格好のオカズに早変わりする。


‥‥‥‥‥<切り取り線>‥‥‥‥‥
ご訪問して頂きありがとうです。
どなたさまでも、お気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払っても写る「CANON Power Shot G7XⅡ」と「iPhone」での撮影です。
日本ブログ村 こだわり料理部門、写真ブログ部門に参戦しております。
下のバナーをクリック🎵して頂くと励みになります。
どなたさまでも、お気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払っても写る「CANON Power Shot G7XⅡ」と「iPhone」での撮影です。
日本ブログ村 こだわり料理部門、写真ブログ部門に参戦しております。
下のバナーをクリック🎵して頂くと励みになります。
炎クリさん♪
きゃーーーホラーな冒頭のお話(笑
今夜夢に出てこないでね~鶏さん♪
お父様、反省を込めて後半生(苦笑、
一切口にされなかったのですね。
炎クリ少年は大人になってから美味しい鶏肉料理に目覚めたという事で。
鶏と言えば。。筆頭は「唐揚げ」や「鶏かつ」になりますよね~分かるぅ~
そっか~揚げたのを、ソース滲ませて、再度冷凍にするんですね!!
そうすると、お弁当やちょっと一品という時に大活躍!!
なるほど!!です。
ソース染みて、これね^絶対に美味しいから、冷凍にまで。アタシ回せないです(笑
炎クリさん♪美味しい一品、アイディア頂きました~ありがとうございます。炎クリパパは、手作りのお弁当まで。。愛情が籠ってますよ!!
モンちゃん♪いかがですか~心痛いよね(ごめんね。触れちゃったね)
実父の趣味が 狩猟だったので 納屋に雉や猪がぶら下がっていました
主人の叔父家は 養鶏場で 弱った鶏が 届けられたそうで 主人は 「鶏肉怖い~」
余り好みません
ラーメン情報ありがとうございました
早速メモメモしました
お父様大変な経験をされたんですね
養鶏場で仕事されてる方は、鶏肉を
食べれないと聞いたことがあります
同じですね・・・
チキンカツ美味しいですね~
カラッと上がりますし、子供も好きでした
最近は揚げ物はしませんけどね
冷凍の味付け唐揚げを買います
こんばんは⭐️
一口サイズのチキンカツ
20個はいけます*\(^o^)/*
いつもありがとうございます
私の上司も、子供の頃に可愛がっていたコッコちゃんが、ある日、食卓に並んでからチキンが食べられなくなったと話していましたよ。
見るたびに思い出されていたのかもしれません。
でも子供たちにとってみれば不幸だわ。
私もチキンカツ大好きです。
今日のチキンカツ。。。よだれが出るほど、美味しそうです。
いつもコメントありがとうです。
くにちゃん
ホラーとまでは行かなくとも、それ相応の断末魔の舞だったと思いますよ。ご存知の通り親父は、僧侶ですからさらに負い目を感じたんだと思います。ほんまですねぇ〜鷄カツはまだしも「唐揚げ」が食べられないって、拷問ですよね? 揚げたてソース味の冷凍があれば、お弁当入れるときに力を発揮してくれます。モンちゃん思いっきり痛々しいですが、ご飯の時に飛び跳ねて喜んで見せるパフォーマンスがあるんですが、さっきやって痛かったらしく、暫くうずくまってるような、お調子者なんですよ。
しまそだちさん
鷄を〆るのにもポイントなどがあって、素人がプロの仕事を見ていると、簡単そうに見えるので自分も出来そうな錯覚に陥るようです。わしの親父は僧侶なんで、地獄絵図は実に体裁が悪いですよね。狩猟で雉や猪がぶら下がっていたら、匂いが凄かったでしょうね? ラーメン屋さんは、普通にずんどう屋さんもありますね。(笑)
プリンさん
いえね、養鶏場のおじさんが慰安旅行に行っていて、仕方なく親父の出番になったんですよ。プロの人でも、結構な残酷な首切りからの羽根毟りなんで、知らず知らずに食べられなくなっても普通って言うか、逆に優しい人間味があると思います。
necesitoさん
一口サイズのチキンカツは、ソース味が染み込んでいますので、お弁当に適しているんです。しかし、そのまま食べると仰る‥‥‥ん、ん、ワシも15個くらいまではついていけます。
mirin_8さん
鶏を潰すのは、慣れた人でないと思い切りが足りなくなるようで、大惨事を招く恐れがあるんで気を付けないとです。鶏のコッコちゃん、韓国や沖縄の田舎では、ワンチャンバージョンがあるんで更に厳しいですね。
Brosaさん
寝るたびに悪夢で魘されるかも知れないですね? その後、飼っていた鶏も養鶏場に引き取ってもらって、朝の卵さえ食べられなくなりましたよ。小学校の友人が、好きな食べ物を先生に問われ「鶏の水炊き」だって答えていた時、ワシには想像がつかない食べ物でした。
皆さんの応援を感謝します。
いつも(^_-)-☆ありがとうです!
チキンカツは社会人になって
社食で食べたのが初めてだす
美味しかっただす
それから早うん十年(笑)
家でも作ってないだす
好きなのに~不思議だす
から揚げやら天ぷらにすること
多いからだすかね
このスティックサイズお弁当に
いいだすね 我が家のお弁当に
作ってみただす♪
教えていただきありがとうだす
ぷっちんだす
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ
鶏のから揚げって子供の頃は無かったような気がするんですが、我が家だけのことかも知れないですが。フライドチキンも、1970年の大阪万博の時に初めて売られたって言いますから、普通になかったのかもです。冷凍で保存しておくと結構長持ちしますから、是非試してみてください。
いつもありがとうです。(^_-)-☆応援感謝!
そりゃあ食べられなくなるかも😓
私も幼稚園の時に5羽飼ってて・・・ばあちゃんに、これ!って指さして
殺してもらい順番においしく食べた~😜
首を切ると、どっと血が出るらしいけど、それは覚えてないから👌
パーは鶏肉が気持ち悪いって👀
焼き鳥は大好きでから揚げも食べられるけど、あとはダメ!
だから、ウチでチキンカツなんてないよ~😰
やっぱ子どもの頃に食べてないみたいで~
私は、いつもばあちゃんの鳥もつ煮食べてたから、時々食べたいんだけどねぇ😍