少し離れているが、お友達のお家が 「家ナリエ」 に。毎年のイルミネーションも、その年ごとにテーマを定めて飾り付けられているようだ。昨年偶然撮影して喜んで頂いたとのことで、今年もカメラ持参で見物に行ったが・・・・・。
ルミナリエから捩って、最近ではその名も 「家ナリエ」 と言うそうだ。しかし、これがなかなか撮影することが難しいのだ。施設のコンピューター制御のルミナリエとは違って、この「家ナリエ」は、あくまでも人間の目で見た感じの飾り付けであるので、光量の凄く明るい場所と、暗くてもチラチラ綺麗なものとが混在しているところに難点がある。
これらは、あくまでも撮影するのに難しいのであって、見た感じには全然問題なく、光量の差もメリハリとなって綺麗なのが、また厄介なのだ。このお家の方はご理解あるが、大抵は「あんなに綺麗なのに、何故こんな写真なの?」ってな具合である。そして自分自身もまた納得できないものが湧いてくる・・・・。
ビールの肴に「豚キムチ葱炒めのオムレツ」を作ってみた。思いっきり初めて見るメニューだし、濃い味・・・・・そう言う意味ではビールに良くあった。
国政選挙を控えて、覚えきれないくらいの政党がある。そこで東京大学の頭の良い方が作ったサイト「日本政治.COM」←※つつくとリンクの20項目にわたる質問に、自分の主張を選べば、おのずと投票すべき政党がはじき出されて、自分の土地の候補者の写真と所属政党も出ると言う優れものサイト。選挙を前に責任ある投票をされたい方は挑戦したほうが良いかも。
ルミナリエから捩って、最近ではその名も 「家ナリエ」 と言うそうだ。しかし、これがなかなか撮影することが難しいのだ。施設のコンピューター制御のルミナリエとは違って、この「家ナリエ」は、あくまでも人間の目で見た感じの飾り付けであるので、光量の凄く明るい場所と、暗くてもチラチラ綺麗なものとが混在しているところに難点がある。
これらは、あくまでも撮影するのに難しいのであって、見た感じには全然問題なく、光量の差もメリハリとなって綺麗なのが、また厄介なのだ。このお家の方はご理解あるが、大抵は「あんなに綺麗なのに、何故こんな写真なの?」ってな具合である。そして自分自身もまた納得できないものが湧いてくる・・・・。
反省・・・そして難しい。
日本ブログ村 こだわり料理部門と写真ブログ部門に参戦しております。
下部をポチ(クリック)して頂くと、ワシへの応援になります。
今回は「CANON一眼7D」での撮影です。
ここを訪問してくださってありがとうです。
どなたさまでも、お気軽にコメント戴けると嬉しいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・<切り取り線>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
下部をポチ(クリック)して頂くと、ワシへの応援になります。
今回は「CANON一眼7D」での撮影です。
ここを訪問してくださってありがとうです。
どなたさまでも、お気軽にコメント戴けると嬉しいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・<切り取り線>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ビールの肴に「豚キムチ葱炒めのオムレツ」を作ってみた。思いっきり初めて見るメニューだし、濃い味・・・・・そう言う意味ではビールに良くあった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・<切り取り線>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
国政選挙を控えて、覚えきれないくらいの政党がある。そこで東京大学の頭の良い方が作ったサイト「日本政治.COM」←※つつくとリンクの20項目にわたる質問に、自分の主張を選べば、おのずと投票すべき政党がはじき出されて、自分の土地の候補者の写真と所属政党も出ると言う優れものサイト。選挙を前に責任ある投票をされたい方は挑戦したほうが良いかも。
是非チャレンジしてください。
わー素敵ですねー綺麗~
こんなのが自宅でって、感動ものですね。
確か昨年も撮られてたの覚えています。
ずっとずっときれいな気がしますけど^^
見事ですね~
とろとろの卵が、ぐーんと引き立ててくれそうですね。
ビールですか?
たまらないですねー^^
昨夜遅くに主人が返ってきて、実はウイスキー1本頂いちゃいました。
まだ写真も撮ってないんですけど(笑。
我慢できなくて二人で1本。
凄く綺麗なお水だってわかります。
こんな爽やかなウイスキー初めてです^^
元気出ました(笑。
ありがとうございます^^
ポチです。
いつも本当にありがとうです。
この綺麗なイルミネーションのお家
覚えてるだす♪ すてきなお写真だす
もうクリスマスなんだすね
街にでてないので、クリスマスって感じが
全然しないだす でもここへきて
クリスマスを味わえただす♪
葱オムレツと豚キムチのコラボ、
これ素敵♪ 美味しそうだす♪
ぷっちんだす
こういうのを見た感動を、カメラで表現するのは難しいですね。
やはり、その場の空気も感動に大きく影響しているのでしょう。
選挙のサイト、娘が発見したので、やっていました。
素晴らしい!
遠隔操作ウイルスでイタヅラする「アホ」も、こういう方向に頭を使えばいいのにね。
関西では「バカ」ですか。
「豚キムチ葱炒めのオムレツ」
おいしそう。
これは絶対ビールでしょう。
いや、ぬる燗の本醸造にも案外いいかも。
大応援団派遣!
私も見てみたいです。
私は今年ツリーを出さなかったので他の家のイルミネーションを楽しんでいます。
炎クリさんの写真の家のもみたいなあ~
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ
そうです。昨年は手持ち撮影でブレ気味だったので、
今回こそと思って行ったのに、
そんなに思うほど綺麗に撮れなかったのが、
非常にショックでしたね。
だから、言い訳をツラツラ綴った訳でして。
そうでしょ?
ウイスキー山崎と仕込み水のコラボが
手に取るように分かる気がしますよね?
これは、市販品ではなく、お店のオリジナルなんで、
他では飲めない魅力もありますね。
応援(^_-)-☆ありがとうです。
>>しじみちゃん
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ
ワシもね、Xmasの雰囲気がまったくしないです。
この間までは花火の画像を撮っていましたからね。
ある意味で再チャレンジだった家ナリエの撮影・・・・・。
光量の変化でガックシですよぉ。
反省会で、焼酎でもヤリたいと思います。
応援ぷっちんかおありがとうです。
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ
やはり、画像にするより実際の目で見る方が良さ気ですね。
もう、明るいところとほんのり綺麗なところとが
一緒に写せないのが難点です。
選挙のサイトは、ブログ3回連続で掲載しましたが、
英さんが初めて突っ込んでくれました。
これっていいですよね?
もっとみなさんにやって欲しんですけどね。
いよいよ明日が投票日です。
責任ある投票をしたいですね。
大応援団派遣(^_-)-☆ありがとうです。
>>にゃん太♪ママさん
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ
ご近所にありますか?
これも賛否両論で、迷惑している人の意見も、
綺麗で楽しんでいるって意見も、
ありますから不思議ですよね。
いつも(^_-)-☆ありがとうです。
多いですよね。
私の所のような田舎でもそうなんですから、都会はもっとなんでしょうね。
いかにも、クリスマスぽくって好きです。
一度やられると、翌年はもっとすごく・・・
大変なんでしょうが。
見させていただくのが一番ですね。
写真、うまくとるためにクルシミマス・・・
おはようです。(*⌒ー⌒*)ゞ
ワシもね、自分で飾るのは根気が無いですが、
見せていただくのは好きですね。
案外電気代もかからないようだし、見た目が綺麗で・・・。
写真は難しいです。
一箇所だけなら綺麗に出来ますが、
全体となるとね???未熟です。
おはようです。(*⌒ー⌒*)ゞ
これから投票ですか?
ご苦労様です。この「日本政治.com」って優れものでしょ?
ワシは感心しましたよ。
ワシは、渡邊さんの「みんなの党」でした。
しかし、これって公約だけなんで、
言うだけって党もあるので・・・それが弱点ですね。
自民党に鉄槌を食らわした前回も忘れたくはないし、
民主の決断も公約に無いことだし。
ワシは前回も「みんなの党」だったから・・・・。