すけさんの釣り日記

生月島に住みながら、釣りを楽しんでいます。

今日は早朝から釣り三昧

2012年10月17日 | 日記
 十月から解禁になったアオリイカ釣りにまだ一回しか行けていません。
なにしろアゴ風が強くてアゴ漁師や波止からのシイラ釣りのジギンガーは大喜びなのですが、私達小舟での釣り師にとっては涙の日々が続いていました。

そんな中、予報では今日は明け方から昼にかけ風も弱まり凪の様子です。
普段は夕方から出るのですが、待ちかねて四時半には起床、まだ暗い港を出港です。
新月で暗闇の中、舟の両舷から竿をだしアオリイカを狙います。

港の出口から岬の方へとゆっくり舟を走らせますが全く当たりがありません。
やはり月夜でないとダメかなと仕掛けを上げてみました。
なんだか重いなと思っていたら道糸にビニール袋が引っ掛かっています。
絡まったのを外していると当たりです。

慌てて手繰り寄せました。
なるほど、という事は烏賊が浮いていたのです。
錘が少し重くて餌木が深い層を探っていたのでした。
この時期は烏賊は水面下まで餌を追うので軽い錘で水面下1~2mを曳くのが正解なのです。

錘を変えるとすぐに二杯追加できました。
その頃には明るくなり今朝はここまでと港に引き返しました。
帰る途中釣友に遭い、鯛ラバに誘われました。
明日からは又時化て釣りが出来なくなるので、同行することにして朝食も取らないまま再び海の上です。

ポイントに着いて一投目から当たり、でもこれは鯛ラバの上に付けたサビキに来たみたいで弱い引きです。
そのまま巻き上げていると突然激しい引きに代わりました。
ドラグから糸が音を立てて出て行きます。
しばらくやり取りしますが途中でフッと軽くなり逃げられたようです。
揚げてみると案の定サビキに釣れた中鯵はかじられて頭だけになっています。

これが運の尽きでした。
それからは釣り友にはアコウが入れ食いなのに私にはほとんど当たりがありません。
たまの当たりも瀬に潜られて鯛ラバごとロスするばかり。
最後には釣友に来た大ヒラメのタモ係を務めて、羨むほかありません。

昼前には流石に腹が減り帰港となりましたが、昼食後港を覗くともう一人の釣り友の船がありません。
海は予報に反してまだ凪いでいます。
それならと私もまたまた舟を出すことにしました。
何しろ午前の部が納得がいかなかったからです。

潮は程よく流れていて舟は一ノット前後で流れています。
舟が瀬に近づく頃最初の当たり、ドラグから糸が音を立てて出て行く気持ちの良い当たりです。
50cm程の真鯛でした。

舟を元に戻し再び流し始めてそろそろだぞと身構えていると大きく思い当り、先ほどより激しく糸が出て行きます。
慎重にやり取りすること行く五分、ぽかりと浮かんできたのは77cmの綺麗な雌の真鯛でした。
やっとこれで納得です。
まだ釣り始めて30分位しかなりませんが、さすがに疲れたし風も強くなりそうなので満足して納竿としました。

久しぶりに釣りをしたな~と実感する充実の一日でした。