昨年暮れに宮崎に戻り、正月は暖かい宮崎で過ごしそのまま海外旅行へと行き、昨日やっと島に帰って来ました。
旅行では最初から広いシンガポール空港の中を手荷物下げて端から端まで走らされたり、ホテルでのボヤ騒ぎ、最後には預けたバックの紛失騒ぎまで散々でした。
この調子では今年もあまり良い年になるとは思えないのですが・・・。
今日はまだ風が収まらず私の小舟では釣りに行けそうもありません。
色々用事を済ませ、ついでに郵便局に行き年賀はがきの当選番号を書いた印刷物を貰ってきました。
例年百数十枚のはがきの中から末等の切手シートが1~2枚当たればよい方ですから期待はしていないのですが。
まず末尾の数字が同じものを0から9まで揃えます。
三等の切手シートは番号の末尾が2と4でしたから、それを探しますが今年はわずか一枚のみでした。
それからあまり期待もせずに二等・一等と見ていきます。
うん ハタと手が止まりました。
若しかして !
何度も見返しましたが間違いありません。
慌てて女房にも声をかけましたよ。
なんと一等が当たっているではありませんか。
と言っても今年の商品は金一万円なり、大したものではないのですが・・・。
昔はテレビとか冷蔵庫なんて豪華な品があったような・・。
ともあれ我が家は籤運が悪くそんなものに当たった例のないのですから吃驚です。
さっそく郵便局に行き手続きをしてきましたよ。
もっとも貰えるのは一か月以上先の事になるらしいのですが・・・。
旅行では色々ありましたが無事帰れたし、金額はわずかでも一等が当たるなんて、今年の我が家はそう悪い運の巡り合せではなさそうですね。
もうこれで運を使い果たしたなどと言われない為にも、明日こそ凪ぐであろう海で「ヒラモンちゃん」を狙って頑張ってみましょう。
旅行では最初から広いシンガポール空港の中を手荷物下げて端から端まで走らされたり、ホテルでのボヤ騒ぎ、最後には預けたバックの紛失騒ぎまで散々でした。
この調子では今年もあまり良い年になるとは思えないのですが・・・。
今日はまだ風が収まらず私の小舟では釣りに行けそうもありません。
色々用事を済ませ、ついでに郵便局に行き年賀はがきの当選番号を書いた印刷物を貰ってきました。
例年百数十枚のはがきの中から末等の切手シートが1~2枚当たればよい方ですから期待はしていないのですが。
まず末尾の数字が同じものを0から9まで揃えます。
三等の切手シートは番号の末尾が2と4でしたから、それを探しますが今年はわずか一枚のみでした。
それからあまり期待もせずに二等・一等と見ていきます。
うん ハタと手が止まりました。
若しかして !
何度も見返しましたが間違いありません。
慌てて女房にも声をかけましたよ。
なんと一等が当たっているではありませんか。
と言っても今年の商品は金一万円なり、大したものではないのですが・・・。
昔はテレビとか冷蔵庫なんて豪華な品があったような・・。
ともあれ我が家は籤運が悪くそんなものに当たった例のないのですから吃驚です。
さっそく郵便局に行き手続きをしてきましたよ。
もっとも貰えるのは一か月以上先の事になるらしいのですが・・・。
旅行では色々ありましたが無事帰れたし、金額はわずかでも一等が当たるなんて、今年の我が家はそう悪い運の巡り合せではなさそうですね。
もうこれで運を使い果たしたなどと言われない為にも、明日こそ凪ぐであろう海で「ヒラモンちゃん」を狙って頑張ってみましょう。