震災で大きな被害を受け、仙台からは亘町の浜吉田までしか運行していなかった
常磐線が、昨年12月に相馬までつながりました。
まだこの路線は乗ったことがなかったので、出かけてみました。
坂本・山下・新地の駅は海に近かったのですが、内陸側に移転してそれに伴い
線路も内陸に。
海が望めるかと進行方向の右側に座りましたが、遥か遠くにちらりと見えると
いう感じでしたね。
終点の原ノ町駅まで、およそ1時間20分。
のんびりローカル線の旅です。
原ノ町着が11時44分、ちょうどランチ時だったので、駅近くを歩いてみま
したが、お店はあまりなくて、私たちのほかにもランチ場所を探す人たちが
何組かみうけられました。
見つけたのがお寿司と釜めしののぼり旗。
テイクアウトが主体のお店のようですが、カウンター席で食べることもOK。
私は「バラちらし」を。
これ、美味しかったです~!
なんと450円!
町の特産物をなにか買って帰ろうと、お店で探してみると、小高商業高校の生徒さん
プロデュースのお菓子が。
切り口がハートの形になる、ハートかぼちゃを使ったお菓子を3種類。
足あと型のは、この春小高商業高校と工業高校が合併して新しい高校になると
いうので、記念に作られた足あとマドレーヌ。
あとは、かぼちゃのタルトとかぼちゃ饅頭。
どれも美味しかったです~。
原ノ町の駅には、この地方の有名なお祭り「相馬野馬追い」の写真。
駅の一角に甲冑を身につけることができる体験コーナーなんかもありましたよ。
ここは南相馬市。
原ノ町から小高までは列車で行くことが出来ますが、その先はまだ復旧して
いません。
全線復旧して、常磐線を特急列車が走ったら、上野まで乗ってみたいな~。
常磐線が、昨年12月に相馬までつながりました。
まだこの路線は乗ったことがなかったので、出かけてみました。
坂本・山下・新地の駅は海に近かったのですが、内陸側に移転してそれに伴い
線路も内陸に。
海が望めるかと進行方向の右側に座りましたが、遥か遠くにちらりと見えると
いう感じでしたね。
終点の原ノ町駅まで、およそ1時間20分。
のんびりローカル線の旅です。
原ノ町着が11時44分、ちょうどランチ時だったので、駅近くを歩いてみま
したが、お店はあまりなくて、私たちのほかにもランチ場所を探す人たちが
何組かみうけられました。
見つけたのがお寿司と釜めしののぼり旗。
テイクアウトが主体のお店のようですが、カウンター席で食べることもOK。
私は「バラちらし」を。
これ、美味しかったです~!
なんと450円!
町の特産物をなにか買って帰ろうと、お店で探してみると、小高商業高校の生徒さん
プロデュースのお菓子が。
切り口がハートの形になる、ハートかぼちゃを使ったお菓子を3種類。
足あと型のは、この春小高商業高校と工業高校が合併して新しい高校になると
いうので、記念に作られた足あとマドレーヌ。
あとは、かぼちゃのタルトとかぼちゃ饅頭。
どれも美味しかったです~。
原ノ町の駅には、この地方の有名なお祭り「相馬野馬追い」の写真。
駅の一角に甲冑を身につけることができる体験コーナーなんかもありましたよ。
ここは南相馬市。
原ノ町から小高までは列車で行くことが出来ますが、その先はまだ復旧して
いません。
全線復旧して、常磐線を特急列車が走ったら、上野まで乗ってみたいな~。