我が町の郊外にマドレーヌ専門店が出来たという。
ちょっと前の地元のフリーペーパーで紹介されていて、気になって
いたんですよね~。
ちょうど梅まつりに出かけた路線沿いにあったので、立ち寄って
見ました。
お店はコンパクトでおしゃれな外観、ドアを開けるとふわっと良い
匂いが。(*^O^*)
ショーケースの中身はシェル型のマドレーヌが5~6種類…。
お値段はエクストラバニラが税込み430円、その他は税込み250円。
きっと厳選された原材料を使っているのでしょうね。
家に持ち帰ってコーヒーと共にいただきました。
うん、確かに美味しかったですよ。
ただ、普段使いのおやつには、正直コスパが悪いかなぁ。。
あと、パッケージは表の部分は種類の区別はなし。
お店の方からも、裏に商品名があるので、ご覧くださいって説明をされ
ましたが。
何か一工夫あっても良いかと思いました。
立地的にも今一つな場所だし、何とか頑張って営業して欲しいですね。


ちょっと前の地元のフリーペーパーで紹介されていて、気になって
いたんですよね~。
ちょうど梅まつりに出かけた路線沿いにあったので、立ち寄って
見ました。
お店はコンパクトでおしゃれな外観、ドアを開けるとふわっと良い
匂いが。(*^O^*)
ショーケースの中身はシェル型のマドレーヌが5~6種類…。
お値段はエクストラバニラが税込み430円、その他は税込み250円。
きっと厳選された原材料を使っているのでしょうね。
家に持ち帰ってコーヒーと共にいただきました。
うん、確かに美味しかったですよ。
ただ、普段使いのおやつには、正直コスパが悪いかなぁ。。
あと、パッケージは表の部分は種類の区別はなし。
お店の方からも、裏に商品名があるので、ご覧くださいって説明をされ
ましたが。
何か一工夫あっても良いかと思いました。
立地的にも今一つな場所だし、何とか頑張って営業して欲しいですね。

