ゆみねこ日記

日常日記です。

新図書館

2022-07-26 21:28:10 | 日記
わが町の図書館、待ちに待った完成。
24日日曜日にオープニングセレモニーを行いました。

設計者の隈研吾さんの講演や、様々なイベントも行われたようです。

人出の多いところはちょっと苦手な私、混雑を避けて今日出かけてみました。

外観は木をふんだんに使った斬新なデザイン。
元々小学校のあった場所に建てられ、校庭は広々とした駐車場に。










図書館とわが町の基幹産業である金属加工のルーツである鍛冶のミュージアム、イベントスペースが一体となった複合施設。
愛称は「まちやま」

町なかの古い建物やこの町独特の狭い道路に囲まれた大きな建物は、かなりのインパクトですね。

返却は自動返却機へ。
貸し出しも自動で、更に予約本の受け取りも自動!
おー、凄いなあって思いましたが…
何とカードが上手く読み取れない。。

結局カウンターてスタッフさんのお手を煩わすことになり申し訳なく思いました。

書架を見て歩くのも楽しい!
今まではアルファベット順でとても探し難い図書館だったのが、五十音順に並べられていました。
まだ、書架に表示されておらず、これからキチンと表示してもらえるとずっと探し易くなりますね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする