関東南部の皆さん、大雪で大変な事態になっていませんか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8c/fcf8d1a987bb7c83465b702cc98bf438.jpg?1641512205)
普段雪が積もらない地域では、車のタイヤは冬用の物を着けない方も多いでしょうし、靴なども滑り止めがついていないでしょうから。
斯く言う私も昨年凍結した道路で滑り止め付きの靴を履いていたにもかかわらず転倒して大怪我をしましたので…。
わが町はこの冬は積雪量は今のところ少なく、ありがたいことだと思っています。
それでも雪の予報が出ていたら外出は控えて、買い物も出かけないようにしています。
そんな日の献立。
常備してあるゴボウとニンジンのかき揚げ。
冷凍の一塩イカの天ぷら。
あとは乾物も重宝していますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8c/fcf8d1a987bb7c83465b702cc98bf438.jpg?1641512205)
雪道は用心に用心を重ねないとね。
一昨日こちらにしてはかなりの雪。
友人と滑らないようにしないとね、と話した昨日の夜
水が垂れてるのに気がつかないで台所で滑っちゃたの。
右ヒザ強打よ・・・家の中でも外でも
細心の注意が必要になった私、情けない。
右足がつけないけど、ま~そのうち治るでしょう。
冷凍いか,いいわね。
味をつけてから揚げてるの?
今年も元気で過ごせますように。
雪道も怖いけど、私たちの年代になると家に居ても危険はいっぱい。
打撲も痛みがひどくなると大変…
ちょっとでも異変を感じたらお医者様で診てもらってね。
冷凍のイカは、一塩イカで薄く味がついてるの。
揚げてそのままでOK😉