ハナウタ うたこの「宝物がいっぱい」

自分にとっての「好き」や「嬉しい」を集めて綴る、ささやかなことのブログです。

いつかは息子のトライさんになりたい

2016年11月16日 | ⓴ ホームエデュケーション

買い物から帰ってきたら息子が倫理のレポートをやっていた。

悪い予感がしたので息を殺して通り過ぎようとしたら呼び止められた。

「母ちゃん、全然わからないんだけど。」

 

・・・・ああ、・・・きちゃった。

りんりだって。

何それ。

鈴の音かな

 

「・・・どこが分からないの?プリント見せてごらん」

わからない自信満々ですが、これしか言いようが・・・。

 

B4の用紙で記述式で

第一問目は①ギリシャ思想はどのようなことを重視していますか、だって。

 「ギリシャ思想って・・・・なんだろね?

  お、お母さんギリシャ思想はわからないけど1個だけ言えることがあるよ。

  こういう問題の答え方のポイントは『~を重視している』って

  答えればいいんだよ。」

 

第二問目は②ソクラテスのいった「無知の知」とはどういうことですか

 「教科書、教科書!大抵のことは教科書にちゃんと書いてあるんだよ。

  それを読み取って回答欄に入るようにまとめればいいんだよ。

  教科書・・・・、あ・・・・ソクラテスだけで4ページも

  っちやりやがったな、教科書め・・・。

  あ・・・でもお母さん答え方のポイントだけはわかるよ。

  こういう問題は・・・」

息子「・・・『・・・ということ』みたいに答えればいいんだよね」

 「そうそう!正解!その調子!」

 

しばらくしてまた呼ばれたので行ってみると

「ソクラテスまでなんとか終わった・・・ちょっと見てくれる?」

 

回答欄の字が大小さまざまな感じで苦悩の後が見て取れるなあ。

よし、今日はここでドクターストップだ。

「プラトンが理想とした国家とは・・・・」からは明日に繰り越しだ。

2問進んだ!

こんなアウェイな環境で!

・・・・私みたいなのがお母さんなのに、うちの息子はエライなぁ。

 


責任は取れませんので、あしからず

2016年11月15日 | ❸ ブラックハナちゃん

私は大人数で話している時、

一人だけ別世界に飛んでしまうことがある。

誰かの言った一言で 思いがけない方向に飛んでしまうの。

話の輪に居ながらにして頭の中では完全に別のことを考えていたりする。

興味のあることにしか集中していられないのかなぁ。

困ったものです。

・・・・嘘ついた、困っていません、てへぺろ。

 

そんな私が今熱いのが

「よく知ってる歌を、メロディーに引っ張られずに朗読しきる」という遊び。

これが難しくて苦戦してます。

始めは頭の中でやっているんですが 出来たかどうかの判定が微妙で

そのうち声に出してやり始めてしまうこと、しばしば。

では物は試しにやってみましょう。

 

『舟歌』(八代亜紀)

お酒はぬるめの燗がいい (←もうすでに私はOUTです)

肴は炙ったイカでいい・・・・

 

ダメダメでした。

じゃ、次。

 

『どんぐりころころ』

どんぐりころころ どんぶりこ (←嘘みたいだけどここでOUT)

お池にハマって さあたいへん

 

なんでこんなに難しいのでしょうか。

じゃ、次。

 

『おさるのかごや』

えーっさえーっさ (←OUTです・・・) えっさほいさっさ

お猿のかごやだ ほいさっさ

 

これね、歌詞をみながら読むならなんとなくクリアできるかもしれませんけど

脳内でやるんです、正式には。

だから思った以上に難しいんです。

私なんて歌詞と同じスピードでメロディーも出てきちゃうんだからたーいへん、なんです。

 

それで編み出したんです、技を。

名付けて「なりきり作戦」。

日本昔話の常田富士夫さんになって読んでみるとこれがいいんですよ!

わーい わーい! 凄いや、私

これに成功したら、次はルパンとか黒柳徹子とか、お好みの方で再度チャレンジ!

いつまでも遊べるってわけですよ。

 

つまらない授業中とか会議中とかPTAの会合の時などに是非どうぞ。

まんまと困ったことになりますよ、どういう意味かは内緒ですけど


こだまの歌

2016年11月14日 | ⓰ 電車で

「こだまの歌」

 

先を急ぐ者たちよ 

後は任せてぐんぐん進め

俺は俺のやり方で

誇りを胸に目的地を目指すぜ

 

あの音はひかり

あの風はのぞみ

仲間の雄姿は俺の自慢さ

 

みんなで決めたそれぞれの仕事なんだ

補い合って高め合って

全体のつながりの中で それぞれ個性的な俺たちさ

 

求める人を全部拾うのが俺の役目だ

この役割 いいだろう

 

そう、俺は「こだま」だ

海を越え 山を越え 街を越え 夜を越え

お望みの場所へ必ず行くのさ

だから安心していいぜ

俺がいれば大丈夫なのさ

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日の夜、掛川から帰って参りました。

停まる駅々で停車時間が長いので(ひかりやのぞみに抜かれるからね)

勝手に哀愁すら感じました。

それにしても「こだま」ってなんかすごく日本語っぽい響き。


勇気りんりんで

2016年11月10日 | ❸ ブラックハナちゃん

先日の上野千鶴子さんの講演会、会場で会うなりてんちゃんに言われました。

「暑い?もしかして熱っぽい?」

「暑くないし熱っぽくないし、体調は絶好調だけど、何で?」

言ってみて、そしてピンときたのです、

化粧が濃すぎるんだ

 

気合い入れて、チークを二度塗りして行ったんです。

頬がほんのりピンク色っていいよね~とか思いながら。

ほんのりじゃなかったか・・・。

 

「あ・・・チーク、濃いかな?」

「う~ん、濃いね

 

家を出る時息子に

「母ちゃんてアンパンマンに似てるね~」

って言われたんだけど、何で今言うんだろう?って思ったの。

このことだったのかぁ・・・・

ムスカ大佐(夫)からはよくアンパンマン呼ばわりされるので

頭部あたりのシルエットは確かに似てる・・・と自分でも思うので

そのことだと思ってたけど、今回は違う場所が似ていたのね。

 

ティッシュオフしたけどヒリヒリするわりには

「全然変わらない」

って言われたので、もう諦めてアンパンマンでいることにしました。

  「アンパンマンは君さ いつでも君さ 

   アンパンマンは君さ かわいい君さ」(「アンパンマン体操」 歌:ドリーミング)

 

そう、アンパンマンは私だ いつでも私だ。

そうさ 恐れないで

愛と勇気を友達にして今日の講演会を楽しまなきゃね。

今を生きることで熱い心も燃えるんだもの、だから私は気にせずにいこう、

たとえ胸の傷が痛んでも・・・・。

 


違うけどいいや

2016年11月09日 | ➍ 犬とか猫とか

「どんぐりころころ」を歌いながら洗濯物をたたんでいたら

息子が微笑んで言ったの。

「八代亜紀だね?」

 

・・・・いーえ、今のは地ですけど

 

何て言っていいか言葉に詰まっていたら

「母ちゃんて、引き出しいっぱい持ってるなぁ~。」

って褒めてくれた。

 

・・・あぁ、そうね、じゃあもういいかな、八代亜紀でね

 

 

それはさておき。

これはもう全くもって今更なのですが

社宅の庭に住む秘密の住人、カエルのピエールの続報です。

続報と言っても11/1の撮影で、最近のものではありません。ごめんなさい。

明日また確認したいと思います。

朝晩は冷えるけど、日中10度を割っていないので

まだ冬眠せずにいらっしゃるのではと思います。

 

11/1のピエール 

下の写真の方が少し伏し目がちなのです。

1枚目の後にピントを合わせようとしてうっかりフラッシュたいちゃったから、

多分、ブルーなのです