今日の新聞に 『大学の入学式「保護者ら出席」急増』 の、見出し!!
両親から爺婆まで押しかけるとか・・「入場は一家族二人以内に」等と入場制限に大学側苦慮!だとか・・
関係はないのでしょうが、子供の病気が相場だった麻疹
大学で流行中~~
大人になって罹ると「麻疹のようなもの・・」では済まぬとか~重症になりやすい。
え! まだ子供だから大丈夫? 大人でしょ!体だけは!
“まだ子供 麻疹休校 大学生”
両親から爺婆まで押しかけるとか・・「入場は一家族二人以内に」等と入場制限に大学側苦慮!だとか・・
関係はないのでしょうが、子供の病気が相場だった麻疹
大学で流行中~~
大人になって罹ると「麻疹のようなもの・・」では済まぬとか~重症になりやすい。
え! まだ子供だから大丈夫? 大人でしょ!体だけは!
“まだ子供 麻疹休校 大学生”
爺等は両親等が来ると学校休むと脅しました爺!
投稿者:runinsue(2007-05-27 12:56)
初めまして
子供の大学も休校中です。
体は大人でも思考回路は子供です><
投稿者:xxxterumoxxx(2007-05-27 13:11)
「本当に、何時までたっても・・・なんだから!」
ご主人の罹患を心配していらっしゃるって!!
投稿者:kasumigaura(2007-05-27 14:15)
runinsue さ~ん
親も子もどうなるんでしょうか~
“父兄席 問われ人事部 大慌て”・・・
なんて、入社式風景ありそうですね!!
投稿者:sumitomo(2007-05-27 19:54)
大学の入学式、最近は両親ばかりか、祖父母も行くってホントらしいです。
お父さん仕事休んでないで、学費しっかり稼いでよね。
そうして親の働く後ろ姿を見せてやってほしいわ。
投稿者:tm18(2007-05-27 19:58)
xxxterumoxxxさ~ん
初めまして・・よろしく(^^♪
やはり、休校中ですか。 麻疹も免疫抗体が無いと心配ですね。
“おっかさん 段差有るよと 労わられ”~になっても・・・ショックはありますが(笑)
親離れ子離れうまくしませんとね・・
投稿者:sumitomo(2007-05-27 20:12)
kasumigauraさ~ん
ぶふ! バレましたか(笑)
そう・・心配です~~
“麻疹君 子供みたいを 狙い撃ち”だったら~~恐いかと~~
投稿者:sumitomo(2007-05-27 20:16)
tm18さ~ん
“爺婆も 祝い弾んで 席確保” なのかしら・・!!
うほ!会社まで麻疹休業かと~~思っちゃった\(◎o◎)/!
そう!親の働く姿見せる・・も大事~(^^♪
投稿者:sumitomo(2007-05-27 20:30)
学校への問い合わせも親がするそうです。
試験問題の勉強で、ほかの事は教わっていないから無理ないことかも。
投稿者:8836(2007-05-27 22:54)
入学式会場に入場しきれない父母保護者のために、大教室で式の模様を中継放映する大学まであるってさ!
入試も合格発表も入学式も卒業式も、そして入社式にもパパママ同行!
も~、お子ちゃまやめて~~!
投稿者:chiyoisozaki(2007-05-28 11:54)
大学の入学式、卒業式への親の出席、私は当り前と思って来ました。私の時も父が上京して来ましたし、武道館であった卒業式は家族も多くて、一杯でした。もう40年も前のお話です。
弟の時は両親が1泊で出席しました。
だから批判っぽい論調には一寸戸惑います...
投稿者:wakaba44(2007-05-28 15:15)
8836さ~ん
親が出すぎの傾向あり・・入学後の履修ガイダンスの親の出席を禁止する旨のパンフレット配布まで出てきたとか・・ 心配になります・・!
投稿者:sumitomo(2007-05-28 17:30)
chiyoisozaki さ~ん
入試も合格発表も入学式も卒業式も、そして入社式にもパパママ同行!
どこで・・子離れするのでしょうか・
「もう!大学生」と、思わなくっちゃ~
親や祖父母と一緒に記念撮影なんて、恥ずかしくて~~の年頃のはず・・ですよね!
投稿者:sumitomo(2007-05-28 17:50)
wakaba44さ~ん
40年前も父兄席確かにありました・・
私の父は、こっそり来たようでした。でも、何年も私にはナイショ(笑)
でも、ガイダンスにまで顔を出したり、履修科目の問い合わせまでする親が多くなってきて・・・の現状は、憂えに値するのでは・・と思うのですが。。
投稿者:sumitomo(2007-05-28 18:05)
これは大学生もさることながら、両親が子供なのだから
しようがない。
獅子に教えを乞う必要のある霊長類のいかに多いことか。
投稿者:11pm(2007-05-28 18:59)
11pmさ~ん
親が子供!!!そうですね。
獅子に教えを乞う必要のある霊長類・・な~か、ちょこっと耳が痛いけですけど(笑)
子離れ上手くしなくは・・・ですね。
“大学の父母会”なんて聞くに及んで、もうビックリ!!!!!! です。
投稿者:sumitomo(2007-05-28 22:20)
また冗談を、”大学の父母会”なんて!
そんじゃーついでにその親達に大学で<児童心理学>でも教えたら! 武蔵
投稿者:ramsgateog2000(2007-05-29 08:03)
ramsgateog2000 さ~ん
冗談と 思いたいよな テイタラク~~
あるんですよ~(笑) 笑えないけど笑えます(>_<)
政府も・・“親学” なんて騒いでいます!
投稿者:sumitomo(2007-05-29 10:01)