す み と も

お気楽 日記です

二極化

2014-12-25 15:26:26 | 日記
益々その様相ですね! 

“年末の 風物詩化の 新内閣”・・・今年も発足! 高みの一極 勢揃いです。
一昨年も今頃でしたでしょ!

“クリスマス 苦しみますの 声聞こえ”・・・・あちらの極には聞こえませんね。

明日になれば 景気 いやケーキも 買える値に下がり~慌てずに行きましょう^^ 

はい!こちらの一極は “お笑で 苦の娑婆制す 下層極”



今年の締めは これで~~ 

せめて ゴミだけは 捨てて新年を迎えましょう 

来年もよろしく~~<(_ _)>


落日

2014-12-19 11:08:36 | 日記
走る車の中から とろけるように沈む太陽!を見た。。

“落日を 真正面にし 息を飲み”・・・・・思わず携帯撮影。
 もう一枚と思ったら あっという間に落ちてしまった!
落ち始めてから1分半位で落ち切るそうですね。

“落日に 重ねる思い それぞれに”・・なにを重ねましたか皆さん!

我が人生?  我が列島? 世界経済? 老いらくの恋?・・・・・

“サンセット 地球の裏は サンライズ”・・・同時刻ブラジルでは日の出ですよね。

“「らくじつ」を「らくび」と読んだ 株大尽”・・・・配当権利落ち(^_-)-☆
   

冬至前の日没 早いですね~~

コンパスプラント(方向指標植物)

2014-12-12 09:54:01 | 日記
蕾の先端が必ず北を向く植物が有るという。。
日が当たる南側が早く成長するので穂先が必ず北を向くのだそうだ。
ハイカーたちが 山の中で方向を失った時など コンパスの役をする。
「夜の北極星」「昼のモクレン属」 ってところでしょうか

へ~え!と言う事で、庭のモクレンの蕾を見に降りた。
まだ方向定まらず 天を指しての固い蕾だ!

春までには 方向を示してくれるのだろうか・・・
 “指標見て 進む手立ての あるやなしや”・・・行き先短い我が人生。いや我が列島。

 “北方向 知って何処にも 行き着かず”・・・・超の付く方向音痴!北が分かった位じゃ 徘徊婆になりそう~ 
こんな感じ!!ですって。。

  整形

2014-12-05 11:22:33 | 日記
“骨粗鬆 整形通い 果てしなし” で、ガックリこの頃ですが
巷は 美容整形の時代だそうですね。
日本は 鼻を高くする隆鼻術が盛んだそうですが あちら西洋では低くする降鼻術も多いそうですよ。

鼻高々も嫌なものですものね

“その鼻を 圧し折りたいよな 彼のお方”・・・自信ありげですね!信を問う!ですって

ワタクシ・・・こんな世でも 夢膨らませての投票を!と思っておりますが

  “Aカップ 胸ふくらましも 多寡が知れ”

やはり、美容整形ものかしら~~

〝夢持てぬ 下層の民の 豊胸術“…もう整形しかありません!どうぞ補助を~~