“『崩壊』の文字溢れたるニュースかな”
中東各国の政権崩壊
ニュージー地震建物崩壊
民主党崩壊
農業崩壊・・・
そんなニュースをぼけっと見ている
私など間もなく ボケによる人格崩壊・・・かも!!
何が崩壊しようとも季節は廻ります。。
我が庭の木瓜 咲き始めました 。
漱石の草枕でボケを『枝は頑固で、かつて曲がったことがない。それなら真直ぐかというと決してまっすぐでもない・・・・要領を得ぬ花が安閑と咲く。』
『愚にして悟ったもの』『拙を守るという人』と評して、『余も木瓜になりたい』と語っている。
“崩壊の 進みし中で 木瓜眺め”・・・・とにかく、ぼけ-っと崩壊中
中東各国の政権崩壊
ニュージー地震建物崩壊
民主党崩壊
農業崩壊・・・
そんなニュースをぼけっと見ている
私など間もなく ボケによる人格崩壊・・・かも!!
何が崩壊しようとも季節は廻ります。。
我が庭の木瓜 咲き始めました 。
漱石の草枕でボケを『枝は頑固で、かつて曲がったことがない。それなら真直ぐかというと決してまっすぐでもない・・・・要領を得ぬ花が安閑と咲く。』
『愚にして悟ったもの』『拙を守るという人』と評して、『余も木瓜になりたい』と語っている。
“崩壊の 進みし中で 木瓜眺め”・・・・とにかく、ぼけ-っと崩壊中