す み と も

お気楽 日記です

  絆(きずな)

2007-03-30 14:59:00 | 日記
断つにしのびない恩恵。 離れがたい情実。ほだし。・・・・そう?!

強い絆で結ばれたり。。。      情に絆され(ほだされ)たり。。。


なぬ~  家族の絆が弱いから・・・   情に絆され易くなるですって!
そうかもネ(^_-)-☆  

“セールスの情にほだされ爺は買い”    爺婆の絆、弱かったんだ○o。




呼吸

2007-03-29 13:22:00 | 日記
私、地上での呼吸下手なのかも~~  今日も、ちょいと息苦しい!

どうも何かする時に息を詰めてるらしい・・・

鰓! (あら!エラってこんな字なのね)・・・エラ呼吸も出来ないし


運動音痴の私、 “おみ足を交互に出せばめっけもの”~~ って言われてたけど・・・


“生きてゆく基本は息を吐いて吸う”  息殺しての生活はダメ~~




繕う

2007-03-27 12:07:00 | 日記
徒然草に「鼻の中ふたがりて息も出がたければ、さまざまに繕ひけれど・・・」と、あるそうな・・・花粉症その時代にもあったのかしら~~ネ


今じゃ
“靴下を繕うなんて死語になり”

“繕うた粉飾決算裁かれり”

私も繕うて・・やってきました!  今日も又 繕い笑いかも~~


   契り来て・・

2007-03-26 13:44:00 | 日記
“七半のバイク遺して友は逝き”   新しいバイク玄関先にありました。


「・・・・契り来てちょうど60年、波乱の中、よくこの俺を助け、今日まで共に歩いてきてくれた。感謝してるよ。一日おきにおきに見舞っている昨日今日である。」 新聞の投稿欄に見つけた一文です。

 
明日のバイクの君の野辺送りと重なり・・・ 涙して読む今朝の私。

五年前妻に先立たれ“キャンピングカーで妻と日本一周”の契り果たせなかった彼。          


“残り時間問うても神は返事せず”   だもなぁ~~~