す み と も

お気楽 日記です

記録喪失

2012-06-27 10:20:08 | 日記
IT記録喪失の大惨事が起きているとか~!! 一週間も前からの話だそうですが・・

ヤフー傘下のサーバ−レンタル企業が、 五千社以上もの日本企業の大事なデータをちゃらにしてしまったとか。

バックアップ機能もダメで   データー メルトスルー状態。

サーバーをレンタルしていた会社が死活問題だそうです!


    婆の記憶喪失も困りものですが、それどころじゃない~~


    “ITの 記録喪失 社が潰れ”   なのだそうですね!!


サーバーすら解せぬ婆には、よく分かりませんが、  ネット社会の恐ろしさを感じますね!

  
    ネット社会 バックアップは自己責任で 管理しないと・・・なのでしょうか!!

   
   
    今日は、我が庭を ナツアカネが群れて飛んでいます~   

       
        羽化したばかりなのか弱々しく見えます

       
         “列島の 行く末重ね アカネ見つ”    






ポスト○○

2012-06-20 11:03:05 | 日記
あちらには  Post- Christmas-party 「ポスト クリスマス パーティー」と、言う言葉が あるそうですね!

クリスマスの後のパーティー・・・・?


こちら日本でも この頃囁かれつつある   「ポスト ○○」って、のがありますね!

“ポスト○ダ 虎視眈々の 目が光り”・・・・国民の方は向いていません

“あの椅子を 目指し政治屋 党も変え”・・・・節操もなくです~

うんざりですね。。      国民は関係無し!



我が家は ついうっかりと忘れていた「ポスト 父の日」でも、致しましょうぞ~~

“毎日が 父の日だろと 子らは言い”

“遅まきの ポスト父の日 寿司を取り”・・・店屋物でのパーティー!しかも二人で・・

“悪いけど 貴方私の 父じゃない”     キャハ! チチのポストも危うきにあるかも~!

姪から届きました!^^


世に厭きれての暇つぶし

2012-06-16 10:55:27 | 日記
“この列島 自滅の道に 舵を切り”    の、感じがしますね。

長生きも寿げなくなってきました。

「還暦」は  赤ちゃん目指しUターン でしたのに~
まだまだ 還えるにゃ早すぎて 暦も連々…  「連歴」だ。

“赤チャンコ 着て現役の 悲哀かな”

「古希」なんて!  古来稀!・・・そんな話は今昔   
今じゃ、うじゃうじゃ群れを成し ザラにある事 「近ザラ」よ。
ザラなんてカタカナ使わず「近普」です。

“古希なんて 吹聴すれど 無視をされ”

「喜寿」かいな  七十七!  後期高齢ご迷惑   
別枠授かり  「別授」です  有り難くなく 寿げぬ

“後期来て 肩身も狭き 心地ぞし”

「傘寿」来て  八十を寿ぐ積りでも
そろそろ、惨めを呪う頃 「惨呪」ですとは おぉー怖い。

“もう誰も 頼りませんと 惨呪かな”

「米寿」とは、書いてみなさい 八十八
ここまで来たら ハハハのハ
遠慮はいらぬ齢になり   歯に歯をたして総入れ歯    
歯無しで話す  「噺誦」か?・・・ハハハ!ちょい苦しい~

“ふがふがと 話して笑い 嗤われし”

「卒寿」なる  九十来て
卒業出来ずまだ留年    呆れられての「留寿」かな

“卒業を 待たれてホーム 空きも無し”

「白寿」とは、百から一引く 九十九
苦に苦を足して  「忍寿」かな

“忍なんて 慣れっこですと 見栄を張り”


やっと「紀寿」!…一世紀 生きての百歳 祝おうか。

あぁ   ナンマイダ~~    やっと「喜寿」

欲出して寿げる まで生きましょか !   「忌受」かもね!


キャハ! グダグダ書いて  百まで来ちゃった!   世に厭きれての暇つぶしです!!

“粛々と ありきで決まる 世に厭きれ”




          骨粗鬆かも!

2012-06-11 14:52:03 | 日記
怠けてばかりの毎日。 精神も腑抜けのようになって、ついに骨までやられたようなワタクシ!

この処、格別な事もしないのに、骨が軋んで 膏薬のお世話になっています。

“バックボーン 失くして婆の 骨粗鬆”

“膏薬に 助けられての 骨粗鬆”・・・・膏薬が効くうちが華かも
  

あら!あちら・・

“公約の 反故も平左の 背骨無し”・・骨粗鬆以上 バックボーン無し!?


あぁ~“骨のある 政治家何処と 嘆く婆”・・・・期待しちゃダメ!当てにしちゃダメ!


“カルシューム 代わりのセシューム 試用中”・・・破れかぶれの自助努力中~!

 
我が家のイチハツ セシューム取り込んでの種の保存! なのか、異常に大きな実を付けています~(笑)

下衆の勘繰り

2012-06-06 13:08:28 | 日記
ちょっと遅まきのニュースですが・・・・『皇室や文化庁 京へ移転を   首都バックアップ検討委員会』の見出しに・・   

関東に住めない日が、 ついに来たか!と下衆の勘繰りです。。

“災害時の首都機能バックアップに関する検討委員会が、京都で5月30日開かれ、「京都が受け持つことができる機能について、皇室の居住や文化庁の移転などとする」中間報告がほぼまとまり、近く、国に提案する。

検討会では、京都は首都圏と同時に被災する可能性が低く、地理的にもアクセスしやすい利便性があることを確認。その上で、京都御所や京都迎賓館があることから、皇室の人々の居住や儀礼の実施を受け入れやすいと判断した。

また、文化庁や観光庁の移転、国会や首相官邸の代替施設となる可能性があるため国立京都国際会館の機能を強化することも国に提案する。”       

        ・・・・・だそうです!


真面目に、検討されているのですね!!     

 庶民は、どないするの~~


我が家も、検討した方が良いのかしら~~    


“下衆の勘 笑えぬ事態 有るのやも“

                        
“金もない 伝手もないから 掘る塹壕” ・・地下シェルター?!


スコップ!スコップ!自助努力!自助努力!(笑)