す み と も

お気楽 日記です

億劫(おっくう)

2018-12-24 09:45:15 | 日記
この寒さで 何をするのも億劫なこの頃・・ 
あららまぁ~ 我がブログ 朝風呂に浸かったまんまで もう十日!!以上?
億劫のなせる業です ごめんなさいww
この億劫は、
その昔は 「おくごう」 と 読んだそうです。
「劫」は 時間の単位だそうです。 その時間たるや一劫は、「百年に一度、天人が降りてきて、その羽衣のそでが岩をこすって、すり減るまでの時間」だとか!!! 
いやもっと長いという説も・・・・とにかく宇宙的時間らしい・・・です!ww
その一億倍が億劫!・・・・

平成最後の年末・・・ぼろを捨てきっかりと 越したいのですが
何をするのも 億劫で腰が上がりません! その腰も上がらぬばかりか痛みすら~ですww

”億劫な 年末掃除 目を瞑り”
です。・・・これって毎年いってますね! 
今年は・・
昨日は天皇誕生日 明日はキリストの誕生日 間の今日は 我が愚息の誕生日・・・
で~ 三つ纏めて ケーキの日!
億劫で 注文もしていませんが・・有り付けますでしょうかww

裸かも

2018-12-12 10:30:30 | 日記
ハロウィンのあの雑踏の中から
悪ふざけ軽トラ横転の犯人を割り出し逮捕!というニュースにビックリでしたね~
監視カメラと素人さんのスマホ撮影などの映像を分析しての成果だそうです。。
もう、 監視社会が出来上がっているのですね!!
そんな事で驚いている 時代遅れの婆ですが

”パソ遊び しての結果の 丸裸” って事もありますね。
そのうちに・・
 ”お札にも 人にもそっと チップ埋め” なんて時代も来るかもww
大切なものの 安全を守るためになんちゃって  コワッ! サブッ!
 
この寒さ 朝風呂入り 温まり

今月もよろしく

2018-12-02 14:36:53 | 日記
今年の師走は 木枯らし一番も吹かずに迎えましたが 戌から亥へすんなりと越えられますでしょうか
”玄冬を 迎える覚悟 する師走“
です。
昔は 人生の玄冬は 60歳後半からで矩を超えず!だったそうですが
人生百年時代が叫ばれる昨今・・
年金支給開始70歳が囁かれる今日。 矩を超えずなんて 悠長な事も言っていられませんね。
“矩を超え 身体鞭打ち 寿命まで” 
”先に逝く 貯金見送る 我が寿命”
キャハ!寿命全うも怖きかな!
なんて 苦笑していたら。。

友人からの便り一通!・・・
お嬢さんが 「老後の心配は 子供達がするものよ」と言ったと 有りました^^
”施設への 入所は子等が 計るもの もうそろそろかと 相談し” 
おぉ~ 羨ましきかな(^_-)-☆

庭の山茶花真っ赤に燃えています!