“桜咲き 学費の工面 爺婆がし”
孫への教育資金贈与が非課税になるそうですね!
平成25年4月1日~平成27年12月31日の限定措置になりそうです。いや、5年程度にかも~~ 金額は上限1500万。
こんな法律が出来るなんて、工面の出来ない爺婆は 肩身が狭くなりそうですね。
田舎から 東京に留学いや遊学 させるには 親は食べるものも節約して 送ったものですが、 今じゃ、爺婆の懐狙いですって!!!
まあ、孫可愛さに 貢のは結構ですが、 なにも国が後押しをしなくても・・・なんて、貧乏人の僻みでしょうか~
爺婆のタンス預金を引き出す作戦だそうですが、 なんと姑息なアベノミクス!
“桜咲く 知らせに爺婆 オロオロし”
“学費くれ 口は出すなと 孫は言い” これも絆でしょうか^^
今朝の我が庭
海棠桜はまだ
雪柳は満開
梅は散り果てました
孫は無く お気楽婆の 独り言 です。。
孫への教育資金贈与が非課税になるそうですね!
平成25年4月1日~平成27年12月31日の限定措置になりそうです。いや、5年程度にかも~~ 金額は上限1500万。
こんな法律が出来るなんて、工面の出来ない爺婆は 肩身が狭くなりそうですね。
田舎から 東京に留学いや遊学 させるには 親は食べるものも節約して 送ったものですが、 今じゃ、爺婆の懐狙いですって!!!
まあ、孫可愛さに 貢のは結構ですが、 なにも国が後押しをしなくても・・・なんて、貧乏人の僻みでしょうか~
爺婆のタンス預金を引き出す作戦だそうですが、 なんと姑息なアベノミクス!
“桜咲く 知らせに爺婆 オロオロし”
“学費くれ 口は出すなと 孫は言い” これも絆でしょうか^^
今朝の我が庭



孫は無く お気楽婆の 独り言 です。。