す み と も

お気楽 日記です

今、ちょっと読みたい本

2017-08-24 12:53:16 | 日記
ざんねんな生き物事典 (今泉忠明監修)
ざんねんな進化をとげた動物の話 
たとえば
★『キツツキは、頭にクルマが衝突したくらいの衝撃を受けている』・・・あのコツコツがです。
★『ゴリラは知能が発達し過ぎて、お腹が弱い』…知能が高いのでストレスが溜まると、ワキの下がクサくなったり、おなかをこわしてしまうそうです。「心が豆腐のようにもろい」・・・・きゃは!ゴリラ並み?私!今日も下痢ですww

★『パンダが食べている笹の葉には、ほとんど栄養がない』・・・むか~し、生存競争に負けて 栄養価のない笹の生えているような場所に追いやられた。
★『カバのお肌は人間の赤ちゃんよりも超弱い』・・・だから日光に当たると火傷のようになってひび割れをしてしまう よっていつも目と鼻だけ水面に出している・・・等々~~
続編も出たそうです!

”足が無く 図書館遠く なりにけり”・・・残念ですが もう少し我慢です。。 今、若い人に頼めませんよ~   
ジイがいないと残念なのは 膏薬の貼り手と車の足がない事を認識ww 

そうそう!話を大きくして~~もっと残念な事は  

”戦争を 生きる糧にす 霊長類”・・・・まっこと残念!   万物の霊長 一番進化している筈の人間!



香りと臭い

2017-08-16 16:03:04 | 日記
集中治療室 無事脱出の八十老・・・お陰様で落ち着いてきています。 
認知症のリスクを避けようと 早めの退院でしたので
紙パンツ付けての退院だったので 子供達は大ショック!

早速 長男達は お嫁さんのセレクトで臭い汚れに!と言う小冊子つきで 消臭グッズを 沢山セレクトして 持ってきてくれました。
同居の次男は 香り付き洗剤も苦手!の無香料派
香りが残らないとのふれ込みの 各種洗剤や部屋の臭気取り あれこれ研究中
あぁ~ 悩ましき香りと臭い! 

今どきは・・・
”フローラル 流行りで職場も 咽返り”  で 職場も困っているそうですね・・・
”腐ってる あの界隈も 臭気満ち” ですね。
キャハ!これ一言多い老醜ババ?

年の離れた義妹が 亡くなった義父の使っていた お布団に「あぁ~ お父さんの臭い~」と 顔を埋めて涙していたのを‥思い出しています。 本当に優しい末っ子妹です^^それももう 二人目の孫の誕生を 今日明日に控えています^^

”老醜と 言うけど老臭 皆放ち” これも自然の 香りかな?

“下の句の あれこれ思案 まだ続き”  の湿度満載の 今日です。

笑えないハプニング

2017-08-06 14:56:34 | 日記
”滅多には 死なぬ御仁が 熱中症”・・・病知らずの八十老
畑で倒れ 救急車も入院も初体験 初体験CCU(冠疾患集中治療室)入りで やっと命拾いで 生還! でした!!
心筋梗塞は免れたのですが 心臓蛸壺症候群発症で危うかった!大きな身体的精神的ストレスが原因だそうです。
3・11には これで多くの方が亡くなられているとか。。
心臓の下の方が 蛸壺状態に肥大して 収縮が出来ないので 今は上の方だけで血液を送りだしている状態。
お薬はないそうです。 病院のベットでのボケのリスクを考慮で 早めの退院自宅療養です。 自然治癒を食事療法と適度な有酸素運動で長い時間をかけて待つのみです。
もう車はダメとのドクターストップ・・・・本人は 納得いかずのようです。

熱中症は意識のあるうちに 首から下が動かなくなるようです! ずるっと体が崩れて 起き上がれなかったと言っています。
昼時を過ぎても帰ってこないので 見に行ってくれた息子に助けられました。 
”息子から 貰った命 ありがたき” ・・・・親からもらった命は終わったのかも・・・ですが これからは息子から貰った命を大切に子達に感謝して生きて欲しいものです^^ 
熱中症 侮れずです。まだまだ 暑い日が続きますゆえ ご用心を~
スマホで119番をすれば 消防署で位置情報キャッチで
地番など分からずとも 救急車は来てくれるすそうです。
       
   ご心配おかけいたしましたm(__)m