す み と も

お気楽 日記です

考える アシ

2004-06-30 14:08:00 | 日記
「今度の旅行は、八百段の石段があるから足元は、そのつもりでね」との電話。

そりゃあ、もうウォーキングシューズかスニーカーにします!!!

靴もウォーキングシューズなるものを履き始めたら、もうハイヒールは勿論ローヒールさえも、履けなくなりました。

ホテルでのパーティーなどあった日には、会場まで靴を持って行く始末。

足も考えたものです、楽なほうに逃げた!

“女にも やせ我慢なる 美学あり”  だったのに~

“何処にも スニーカー履く アシになり” になっちゃった・・・トホホです。



*(靴)**(靴)**(靴)* *(足)**(足)**(足)*


笑い

2004-06-29 14:24:00 | 日記
「育児をする時に、人間は毛が無い為に、猿のようには 子が、しがみつけない、その代用に『ほほえみ』が必要になった。」 ですって! 
なんだか そんな気もして妙に納得~~ふふふ

人間は裸のサルだって・・・面白いかもこの本!

“本読んで その度傾倒する 私”

浅はかなんですぅ・・・(笑)


合歓の花

2004-06-28 13:31:00 | 日記
買い物への道すがら、合歓の花の下を通りながら・・・

昼は咲き 夜は恋ひ寝る 合歓木の花
   君のみ見めや 戯女さへにみよ

「わたし、ネムの花が羨ましいわ。昼は美しく咲き、夜は好きな人に抱かれるように眠るんですもの」

恋の申し入れの歌。 相手からは、つれない返事があったとか、 でもこの二人の仲は十年以上も続いたんですって!  男女の中はわからないものなのねぇ・・・。

この合歓の木、母が大好きだった。母は万葉集も好きだったけど、この歌も知っていたのかしら・・・なんて事が頭を過ぎりました。




ショートカット

2004-06-27 12:39:00 | 日記
PCの話しではありません。 
○十年振りにしたショートカット、ワタシの髪形。

昨日思い切って変えた髪形・・・昨日はイケてたのに~~
今日は、トホホ・・・老人ホーム型?に見える! かも

髪形と服がミスマッチ~~~ ならば、思いっきりカジュアルに・・・とジーンズの上着・・・えぇ!な~んか変!!!

おぉ!少しばかり混じっている この白いものがイカンのじゃ~  若すぎる髪形に合わない!

ヘアーマニュキアでもすれば、何とかなるのかしら~~
アドバイザーが欲しい!

アドバイザーと言えば、今朝の新聞に「成年後見制度」普及してたら・・・なんてあった。 

“独居痴呆老人狙った訪販トラブル激増”とか、防げる筈のこの制度も なかなか日本の風土に合わないらしい。    

それより、この制度がある事すら知らずに、呆けてしまうお年寄りも多いのではないかしら・・こんな事を知らせるアドバイザーが欲しい! 
 





ご馳走

2004-06-26 14:08:00 | 日記
「これから、出掛けるけど、寄ってもいいかしら?」

「どうぞ どうぞ 大歓迎~! お泊りもOKよ。」

アポ有りお客様~(^^♪   急いで準備!

思いっきり、田舎バージョンのおもてなし~~に致しましょ

シンジャガ掘って、胡瓜をもいで、お茄子も・・・
とにかく畑に・・馳せまする!

これが本当の馳走です。(^O^)/  
先ずは、自慢のこしひかり 研いで仕掛けて始めます。