す み と も

お気楽 日記です

老後

2014-02-25 11:03:50 | 日記
「私の頭はどうなっているのかと心細く 先日も妹に最近心が淋しくなる時があると話すと以前もそんな事を言っていたと相手にされず笑で終わりました。が、私の物忘れ集中力の無さ・・笑うしかないね」
と、言うメールが友人から来ました。  

「笑えるのは人間だけです大いに笑いましょう~」なんて返信
をしましたが、  私も、骨年齢の高さに慄いて 老後が心配になって来ているこの頃!  

この12日には 「医療と介護の総合確保推進法案」を提出することが閣議決定された。とか!!

「医療と介護の総合確保推進」とは、公的給付削減のための、医療と介護の切り捨てだそうです。
いよいよ迎える 超高齢化(金食い虫)時代のベット数不足を 見据えての  在宅介護方針を推し進める法案。。

有料老人ホームに入れぬ貧乏人は 養老院いや、特養にも入れず  
介護の手がなくても 自宅にて 死を迎える。。。なのですね!

数で押されて 決まれば、 核廃棄物処理場と姥捨て山確保に 力が注がれるのでしょうか!!

テレビでは ソチロスなんて囃しておりますが、 なんのなんの、ソチ留守の間に、そんな閣議決定をするなんて、狡措置(ズルソチ)の感ありです~~

“核のゴミ 長老のゴミ 野積みされ”   キャハ!怖い話ですね~^^

クオリティ オブ デス・・・・QOD(Quality of death)???

“幕引きも 自分で出来る 法も出来”   かしら~デスも大変です^^





今日は、春の陽気です~(^_^)/~
  寒ゆるみ 水仙二輪 ふくふくと


気になってスルー出来ずに

2014-02-16 16:01:18 | 日記
この頃、本を読み終えて 閉じた途端に 忘れている! 
と、思う程の健忘症いや呆け婆 なのですが、 

閉じてなお、 「マドリング・スルー」と、言う言葉だけが 頭に引っかかってる今日です。。

マドリング・スルー(muddling through)直訳すれば、「泥の中を通り抜ける」   策も無く突き進む・・・と言う事らしい!

今の福一の現状かも。。
ソチ五輪に隠れて 報道はありませんが、汚染水濃度が上がるばかり
セシュームも ストロンチュームも トリチュームも・・・です!

“策も無く マドリングスルーの 汚染処理”

“メルトスルー マドリングスルーで アベノスルー”

“ソチ向いて いる間もスルー アベノスルー”

鎧着て リハビリ中の暇婆さん

“聞きなれぬ カタカナ語を見 気にかかり”・・・で、さらに調べる

マドルって何じゃ??  Muddle・・・・混乱状態・ ごたごた・ 頭の混乱。

マドラーもあるぞ??muddler・・もたもたする人・何とか切り抜ける人・飲み物のかくはん棒。

“あららまぁ 私しゃマドラー 呆け婆”

“ドリンクの マドラーならば 婆も知り”

“すみません 暇人マドラー 馬鹿を言い”    です^^

 殿のチョコ おこぼれ頂戴 しつつ書き!


ソチも始まりましたね!

2014-02-08 14:06:54 | 日記
“ソチまでは 大丈夫だろと たかくくり”・・・・なんて嘯いていた私。
お陰様で開会式の映像を眺めています。
今日は 外は大雪!!

昨日は 大雪を見越しての 繰り上げ診察でした。
この処 リハビリのし過ぎか 膝や踝に痛みが来てしまったので、
先生に「やはり 90の骨を自覚して そろっと 歩いた方が良いのでしょうか」と伺いましたら、「90じゃありません、90以上なのです!・・・・」だ、そうです。。

“90も 入るじゃないか 以上なら”・・・なんて、突込みは入れませんでしたが・・・ショック!!! てなわけで、鎧もまだ取れません。
 

なのに、“鎧着た 姫の嘆きを 無視の殿”   

“ソナタとは 呼ばれず ソチと呼ばれおり” の私ですが、

“骨年齢 無視して五輪 目指す婆”・・・・鍛えてみます! 
キャハ!見るだけ五輪です。。