個性 2005-06-21 15:14:00 | 日記 息子にもらった お土産竹製 布張り 手作り団扇赤いベベ着た リュウキンの絵柄 中に一匹 黒いのが居るよみ~んな 同じじゃつまらない黒いのも居るから 世の中楽し両手に挟んで くるくる回す 自由に泳げ! 黒いのは あなた
この頃の便り色々♪ 2005-06-14 22:19:00 | 日記 早見表繰って得した二歳半(どこで勘違いしたのかしら?)鼾にも寝言にも出るこの年季 (美女もまた・・ですって)脳ドック友の間で流行りけり (隠れ脳梗塞多いとか~)姑の貫禄出そと梅を漬け (貫禄なんて所詮無理!)今日の一通・・・ 「花の手入れにはまっています。薔薇がよく咲き人様に差し上げたり、絵に描いたり・・・今宵は赤ピンク黄色とカラフルな薔薇風呂です。」 (これは好い(^^♪)
PCタイム 2005-06-11 15:43:00 | 日記 夫の二割、妻の三割が相手のパソコン使用を「長すぎる」と感じていることが、時計会社の実施したアンケートで分かったそうだ。我が家は、殿はPCタイムゼロ! 触りもせずです。妻のPCタイム・・・どう思っているのかしら~~あら! やはり・・・障りあるらし(笑)“PCに妬いてるらしき「おーい!お茶」”
十薬 2005-06-09 17:05:00 | 日記 庭の隅に ドクダミが生えて来ると、相方との攻防戦が始まる我が家です。あの独特の香りも、抜くから・・・むっと香るのです!おぉ! 今日は、抜かれずに済んだ十薬が、あの白い花を咲かせたのを見つけました・・・一輪摘んで、文机の端に~“薄暗き隅の似合いし十薬の白”
せぐり芋 2005-06-07 14:51:00 | 日記 家庭菜園のジャガイモ、そろそろ食べられるはず!「手で探って、大きそうなのを掘り出して来てみて」と、菜園に出かける 殿の背中に声を掛けてみました。期待はしていなかったのに、六個ほど入ったビニール袋が、帰ってきた!早速 茹でて、お塩を付けてシンプルに・・・「せぐって、持ってきたよ。」と、運んでくれた義母の思い出話しをしながら・・・頂きました。せぐるって、なかなか難しいものだそうです。(^^♪