す み と も

お気楽 日記です

寝言かな~

2003-04-04 11:13:00 | 日記
“屁理屈屋 嫌われながら 今日も又”

山川草木悉有仏性
  神も仏も自然もごった煮のように崇めてきた。アミニズム(集合主義) 
 これが、私たち日本人が祖先から、自然に受け継いできた精神、信仰に近いような気がします。信仰心のない私にも体の中に有るもののような気がします。
 宗教の自由が憲法にある以上、一つの宗教を、公の教育の場に取り入れる事は出来ませんが、この伝来の精神を大切にし、基本に据えて、これからの教育の場に生かし、日本人らしさ、日本の文化、日本を愛する気持ちを子供たちに教えていって欲しいものです。戦後の教育は、個ばかり強調しすぎた嫌いが有るように思います。公に対する教えも大人が自信を持って、なすべき時期に来ているのではないでしょうか。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿