おともだちに‘オダジョー旋風?’と揶揄されましたが、そーいうわけではありませぬ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/85.gif)
あの手の顔はキライじゃないけどね~。
予告が変だったのと世間さまの評判が悪いから見てみたかったんですわ(悪趣味?)
えーと。うーんと。
よくあんな道楽に皆付き合ったなぁ!
ってのが正直な感想でございます。
お話は普通のファンタジー(普通って変?よくあるようなってことね)なんですよ。
音楽も割りと綺麗なのがあって、好き~♪
衣装は豪華絢爛でもっとよく見たかった。
役者さんもがんばってたと思います~。オダジョー、主演にしちゃ影薄かったけど、どーやらその辺を求められてたっぽいっすね。チャン・ツィイーas狸姫様は可愛かったし
薬師丸ひろ子asお萩の方は懐かしい歌声
由紀さおりasびるぜん婆も怪演だったし、平幹二朗as安土桃山は(生きとし生けるものすべての中で一番美しいかどうかはともかくとして)動きは綺麗でかっちょ良かったよん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
なのになんであんな変なもんが出来ちゃうんだ~?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/02.gif)
半端なCG・半端な合成・半端な舞台のような動き&装置…予算不足だったの?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/07.gif)
美空ひばりのCGにお金かけすぎちゃったのかなぁ?狸御殿といえばひばりっていうノスタルジーがわかる人には有難いかもしれないけどねぇ、別にそこまでやる必要ないじゃんって思っちゃうのは、世代の所為?
あと時々変にエロいのもな~、きしょいっす
エロいのがいかんって言ってるわけじゃないですよぉ。別にそこでそー来なくてもいーじゃんって感じ…ああ、でもそーいうのって皮膚感覚だから気にならない人は平気かも?
あれが鈴木清順の持ち味だっていうんならそれでもいーけど、なーんか勿体無いねぇ。
場面場面は悪くないんですよ。
菜の花や桜綺麗だったし、水墨画の上を舟が動くとこ面白かったし…あの統一感の無さが問題なんだってば。
例えば全部舞台でやってくれたら…なんて思っちゃうけど、それはあたしだけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/85.gif)
あの手の顔はキライじゃないけどね~。
予告が変だったのと世間さまの評判が悪いから見てみたかったんですわ(悪趣味?)
えーと。うーんと。
よくあんな道楽に皆付き合ったなぁ!
ってのが正直な感想でございます。
お話は普通のファンタジー(普通って変?よくあるようなってことね)なんですよ。
音楽も割りと綺麗なのがあって、好き~♪
衣装は豪華絢爛でもっとよく見たかった。
役者さんもがんばってたと思います~。オダジョー、主演にしちゃ影薄かったけど、どーやらその辺を求められてたっぽいっすね。チャン・ツィイーas狸姫様は可愛かったし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
なのになんであんな変なもんが出来ちゃうんだ~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/02.gif)
半端なCG・半端な合成・半端な舞台のような動き&装置…予算不足だったの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/07.gif)
美空ひばりのCGにお金かけすぎちゃったのかなぁ?狸御殿といえばひばりっていうノスタルジーがわかる人には有難いかもしれないけどねぇ、別にそこまでやる必要ないじゃんって思っちゃうのは、世代の所為?
あと時々変にエロいのもな~、きしょいっす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/20.gif)
あれが鈴木清順の持ち味だっていうんならそれでもいーけど、なーんか勿体無いねぇ。
場面場面は悪くないんですよ。
菜の花や桜綺麗だったし、水墨画の上を舟が動くとこ面白かったし…あの統一感の無さが問題なんだってば。
例えば全部舞台でやってくれたら…なんて思っちゃうけど、それはあたしだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)